敗血症への初期対応
・発熱、悪寒、低血圧、意識障害を呈する場合は敗血症の可能性を考慮する。
・感染症で以下の項目に2つ以上該当する場合(SIRS)は、敗血症を疑って血液培養2セット
体温:>38℃または<36℃
心拍数:>90/分
呼吸:呼吸数>20/分
白血球数:>12000/μL または<4000/μL、桿状核球>10%
心拍数:>90/分
呼吸:呼吸数>20/分
白血球数:>12000/μL または<4000/μL、桿状核球>10%
→感染源を検索し、起因菌推定→抗菌薬投与
ご案内
腹部画像診断を学べる無料コンテンツ
4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ
1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。
画像診断LINE公式アカウント
画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。