胃結腸静脈幹(Gastrocolic trunk:GT)とは
・右胃大網静脈、前上膵十二指腸静脈、右上結腸静脈が合流しSMVに注ぎ込むまでの間の静脈。
・膵頭部癌や膵炎などによるSMV浸潤、狭窄などで拡張したり直接静脈浸潤を受けて描出されなくなったりする。
・膵頭部癌でのGTの拡張は切除不能を示唆するとの報告もある。5mm以上を拡張とする。
・横行結腸間膜は十二指腸下行脚から膵頭部の前面を覆い膵体尾部の前下面に沿って横走し膵門部に達するが、その途中、膵鉤部の近くで腸間膜根部と合流する。
・GTはその合流部に一致するため、その異常を知ることは膵癌の門脈系への進展の他に横行結腸間膜あるいは腸間膜根部への進展を知る手がかりになる。
ご案内
腹部画像診断を学べる無料コンテンツ
4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。3000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。画像診断LINE公式アカウント
画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。