腎盂癌(renal pelvis carcinoma)

・腎腫瘍の1割を占め、ほとんどが移行上皮癌

・扁平上皮癌は7%と比較的稀。多くは腎結石を合併する。多くは浸潤性。

・危険因子は加齢、男性、喫煙。

・非浸潤性である乳頭状の形態を呈するものと、早期から浸潤性である低分化の腫瘤がある。

・腎実質に浸潤した場合、腎の形態は通常保たれる(病変の主座はそもそも腎洞内)。

・腎盂尿管移行部に腫瘍が及ぶと水腎症をきたす。

腎盂癌の病期分類

T因子
  • Ta:乳頭状非浸潤癌
  • T1:粘膜上皮下結合組織に浸潤する腫瘍
  • T2:筋層に浸潤する腫瘍
  • T3:腎盂筋層をこえて腎盂周囲脂肪織または腎実質に浸潤する腫瘍
  • T4:隣接臓器または腎臓をこえて浸潤する腫瘍
N因子
  • N0:所属リンパ節転移なし。
  • N1:最大径が2cm以下の1個のリンパ節転移
  • N2:最大径が2-5cmの1個のリンパ節転移または5cm以下の多発リンパ節転移
  • N3:最大径が5cmをこえる所属リンパ節。

※所属リンパ節:腎門部、腹部傍大動脈、傍大静脈リンパ節。
※腎盂癌、尿管癌では、retrocrural LNは6mm以上を陽性とすることもある。

腎盂癌の画像所見

・主にCTで評価する。

・腎洞内の脂肪消失や尿管内の陰影欠損、尿管壁の肥厚が特徴的。

・CTが施行できない場合はMRで評価する。T1WIにて腎実質と比較して等〜軽低信号、T2WIで等〜軽度高信号。

・造影にて比較的弱い造影効果。

T2以下腎盂の壁肥厚あるいは、内部に造影欠損像として癌を認める。腎盂壁の外側面は平滑である。

T3:癌部の腎盂壁の不整や周囲脂肪組織の毛羽立ち、吸収値の上昇を認める。または、腎実質への浸潤を認める。

・T4:癌と隣接臓器の連続性を認める。腎周囲の脂肪組織への浸潤を認める。

 

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。