腎癌の病期分類

T因子

T1

  • 最大7cm以下で腎に限局
  • T1a:4cm以下
  • T1b:4-7cm

T2

  • 最大径7cmをこえ、腎に限局する腫瘍
  • T2a:7−10cm
  • T2b:10cmをこえる。

T3

  • 主静脈または腎周囲組織に発展するが、同側の副腎への進展がなくGerota筋膜をこえない腫瘍。
  • T3a:肉眼的に腎静脈やその他区域静脈に進展する腫瘍、または腎周囲・腎洞脂肪組織に浸潤するがGerota筋膜をこえない腫瘍。※血管に腫瘍塞栓を形成し、予後が悪い。これまでunderdiagnosisされてきた。しっかり診断することが大事。
  • T3b:横隔膜下の下大静脈内に進展
  • T3c:横隔膜上の下大静脈に進展または大静脈壁に浸潤

T4

  • Gerota筋膜を超えて浸潤(同側副腎への連続的進展を含む)

淡明細胞型腎細胞癌におけるT分類

①T1a:

  • 偽被膜が保たれ、腎に限局していたらT2以下。と診断して感度84%、特異度95%。

腎部分切除術ができるのは、

  • 偽被膜があること。
  • T1a(4cm以下)であること。
  • 腎辺縁に存在し、腎門部や腎盂腎杯から離れていること。
    ※この際、少なくとも2方向での撮影が必要。横断像だけだと距離が分かりにくいことあり。再構成も有用。
症例 50歳代男性 左腎に3cm大のRCC

Chromophobe RCC

RCCdiagnosis

 

再構成にて腎門部や腎盂腎杯から離れていることを確認し、腎部分切除術施行。

②T3a:

  • 腎周囲脂肪織の毛羽立ちがあればT3aとすると…
  • ただし炎症性変化との区別は困難。
  • 顕微鏡的浸潤。
  • 正診率は64%。(残りはT1/T2)
  • いずれも腎全摘術。

③T3b:

  • 皮髄相(30s)・腎実質相(80s)で評価。 腎実質相のみだと見えにくいこともある。
  • 肝部下大静脈への進展を認めると、肝臓外科のサポートが必要になる。
  • T3cだと、開胸開腹手術が必要になり、人工心肺装置が必要になる。
  • なので、これらの術前評価は重要。
  • 腫瘍塞栓の下大静脈壁浸潤評価は難しい。

④T4:

  • Gerota筋膜外(筋肉・隣接臓器・横隔膜)に異常造影効果。
  • 脂肪があれば浸潤なし。
  • 境界明瞭であれば可能性低い。
  • 副腎も同様。異常なければ温存。

N因子

  • N0 : 所属リンパ節転移なし。
  • N1 : 1個の所属リンパ節転移。
  • N2:2個以上の所属リンパ節転移。
  • 所属リンパ節:腎門部・腹部傍大静脈・腹部大動脈静脈間・腹部傍大動脈。

▶N分類

  • 短径1cm以上を陽性とすると、
    ・反応性と区別は困難。
    ・顕微鏡的浸潤。
    ・正診率は74%、偽陽性率19%、偽陰性率7%。

術前に泌尿器科医が知りたいこと

腎部部分切除術の適応があるかどうか。

  • 選択的適応:対側腎機能正常例
  • 相対的適応:患側腎合併疾患、潜在性腎機能障害、多発性素因・遺伝性疾患
  • 絶対的適応:単腎、両側腎細胞癌、高度な腎機能低下

腫瘍側因子

  • T1a腫瘍(<4cm)
  • 無症候性
  • 単発
  • 偽被膜を有する外方突出型
    ※最近はT1b腫瘍や実質内埋没腫瘍にまで拡大(腎機能温存が予後に影響するため)

宿主側因子

  • 潜在的多発例/遺伝性疾患:Von Hippel Lindau病、Birt-Hogg-Dube症候群、乳頭状腎細胞癌など
  • 腎不全への移行リスクの高い症例:単腎症、糖尿病性腎症、動脈硬化、水腎症

腫瘍・解剖について

  • 腫瘍の形態:充実性・嚢胞性、被膜の有無
  • 腫瘍の位置:外側・中下極なら、腹腔鏡、上極・腎門側なら経腹的アプローチ、腎杯と腫瘍の距離。
  • 腎動脈の本数とその末梢枝の走行:腎動脈阻血、葉間動脈や弓状動脈と腫瘍との位置関係

術後に知りたい事

▶合併症の有無

  • 尿漏、尿腫の形成の有無
  • 出血、血腫形成、AVF形成の有無
  • 感染
  • 切除部位と周囲臓器との癒着。
  • 再発・転移の有無。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。