脳動脈瘤の好発部位は?

  • 嚢状動脈瘤の80~90%はWillis動脈輪前半部分岐部と中大脳動脈に好発する。

すなわち

  1. 前大脳動脈A1-A2から前交通動脈分岐部(A-com)(30%)
  2. 内頚動脈C2-C1、特に内頚動脈と後交通動脈分岐部(IC-PC)(30%)
  3. 中大脳動脈M1末梢分岐部(20%)

aneurysm

  • その他約10%が椎骨脳底動脈系に発生する。
  • 破裂動脈瘤の術前診断には、空間分解能が高く血行力学的な情報がある脳動脈造影(DSA)がgold standardとなる。

脳動脈瘤の種類・形態学的鑑別は?

嚢状動脈瘤と紡錘状動脈瘤の図

動脈瘤は形状から、

  • 嚢状動脈瘤(saccular aneurysm)
  • 紡錘状動脈瘤(fusiform aneurysm)

に分類されます。

  • 嚢状動脈瘤の頻度が高く、破裂をきたすのはほとんど囊状動脈瘤
  • 囊状動脈瘤はその成因として、分岐部に血行力学的な要因で生じる。
  • 紡錘状動脈瘤はその成因として動脈硬化性変化や血管炎、解離が原因となる。
  • また動脈硬化による潰瘍や壁内出血により、破裂の危険な高い仮性動脈瘤を形成することがある(blisterlike aneurysm)。
破裂してくも膜下出血の原因となる動脈瘤は主に嚢状動脈瘤です。実際の症例の画像をみてみましょう。

嚢状動脈瘤(saccular aneurysm)のMRI/MRA画像診断

症例 70歳代女性

右のICAに2mm大の嚢状動脈瘤(saccular aneurysm)を認めています。

 

症例 70歳代女性

saccular aneurysm1

左のICA(内頚動脈)に4.5mm大の嚢状動脈瘤(saccular aneurysm)を認めています。

症例 60歳代女性

saccular aneurysm

左のIC-PCに4.5mm大の嚢状動脈瘤(saccular aneurysm)を認めています。

症例 70歳代男性

前交通動脈(A-com)に2.5mm大の嚢状動脈瘤を認めています。

動画でチェックする。

症例 60歳代男性

前大脳動脈(ACA)の遠位に複数の嚢状動脈瘤を認めています。

右側はT2強調画像の画像ですが、flow voidとして低信号の(黒い)動脈瘤を確認することができます。

症例   60歳代女性 スクリニーング

lt IC-PC aneurysm mra findings

左IC-PCに3mm大の嚢状動脈瘤を認めています。

動画でチェックする。

 

脳の血管の解剖についてはこちらを参考にしてください。→【動画解説】脳血管(動脈)の解剖を図と画像でわかりやすく!

 

嚢状動脈瘤と間違えやすいものに、漏斗状拡張があります。こちらは破裂の危険はないと言われています。

動脈瘤と間違えやすい漏斗状拡張(Infundibular dilatation)

  • またICAからP-com起始部がICA側に底部を持つ円錐状に拡張し、その頂点より連続してP-comに移行するパターンを漏斗状拡張 Infundibular dilatationといい、MRAでは嚢状と鑑別が難しいことがある。破裂の危険はない
  • 漏斗状拡張(infundibular dilatation)は入口部が最大径3mm以下であり、末梢につれて先細りする形態。

Infundibular dilatation

※infundibular:漏斗状の

漏斗状拡張の要点

Pool&PottsによるIC-PCの漏斗状拡張の定義
  • 最大径が3mm以下である。
  • 先端に後交通動脈を認める。
  • 形が円形または円錐形で嚢状や不整形を呈さない。
  • 動脈瘤としてのneckを有さない。
症例 30歳代女性 右IC-PCにinfundibular dilatation

Infundibular dilatation1

右のIC-PCに漏斗状拡張 Infundibular dilatationを認めています。

脳動脈瘤の大きさによる分類

  • 小型動脈瘤:10mm未満。
  • 大型動脈瘤:10mm以上25mm未満。
  • 巨大動脈瘤:25mm以上。

脳動脈瘤に対するMRAの適応

  • 一般集団でのスクリーニングとしてMRAを施行することには議論あり。
  • 高リスク群(家族歴や多嚢胞性腎症など)におけるスクリーニング。
  • 脳神経症状を有する例での除外診断目的。
  • 動脈瘤があることが分かっているが、非治療例での経過観察目的。
  • 動脈瘤治療後の経過観察目的。
  • くも膜下出血例。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。