胸部CTで見られる重力効果とは?

  • 重力と深吸気不足によって胸部CTの肺野条件の両下葉背側の濃度上昇(わずかなすりガラス影)のこと。
  • 肺が十分に拡張していないために認める。
  • 生理的な肺胞の虚脱によると考えられている。
  • 通常左右対称で、背側に行くほど陰影が濃くなることが多い。
  • 早期の間質性肺炎と鑑別がつかない場合は、腹臥位CTを撮影することがある。腹臥位CTで陰影が消失すれば間質性肺炎ではなく重力効果であると診断することができる。

症例 80歳代男性

両下葉背側に層状のすりガラス影を認めています。

腹臥位で撮影するとすりガラス影が消えていることがわかります。

この点からこのすりガラス影は早期の間質性肺炎などでなく、重力効果による影響であったことがわかります。

参考文献:肺HRCTエッセンシャルズ 読影の基本と鑑別診断 P9

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。