大動脈基部の手術
- 大動脈基部の拡張
- 大動脈弁輪拡張症
- 大動脈基部まで進展した大動脈解離など
に対して行われる。
- 人工弁置換
- 自己大動脈弁を温存して、人工血管置換、冠動脈再建
を行う。
術部に見られる所見
- 術部に液体貯留を高頻度に認める。
- 術後3ヶ月以降に液貯留を認める場合は漿液腫(seroma)が疑われる。
術部に見られる合併症
- 大動脈基部の仮性動脈瘤
- 冠動脈基部および吻合部狭窄
がある。
大動脈基部の仮性動脈瘤
- 仮性動脈瘤は、約5%に合併する。
- 破裂のリスクが高い。
- 手術による早急な治療が必要であるため心臓CT診断は重要。
冠動脈基部および吻合部狭窄
- 冠動脈基部・吻合部の狭窄は、手術糊に対する免疫反応・炎症反応により血管外からの圧迫が起こることを狭窄の原因とする説あり。
- 冠動脈CTは、評価に有用。
参考文献:臨床画像 Vol.38 No.7増刊号 2022 p14-16
ご案内
腹部画像診断を学べる無料コンテンツ
4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ
1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。
画像診断LINE公式アカウント
画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。