サンゴ(珊瑚)状結石(staghorn calculus、珊瑚状結石、尿路結石)

  • 尿路結石のうち、結石が腎盂と腎杯を鋳型として、腎盂腎杯に沿った部位を占めるもの。
  • ストルバイト結石(=リン酸マグネシウム・アンモニウム(MAP:magnesium ammonium phosphate))が70%を占める。

※ストルバイト結石は、プロテウス、緑膿菌、クレブシエラ、ブドウ球菌などのウレアーゼ産生菌による尿路感染により生じることが多い。

  • 女性膀胱カテーテル留置患者において、尿路感染や黄色肉芽腫性腎盂腎炎に合併しやすい。(黄色肉芽腫性腎盂腎炎の75%に結石を認め、珊瑚状結石であることが多い。)
  • 治療は困難なことが多いが、体外衝撃波砕石術(electrohydraulic shock wave lithotripsy:ESWL)および経皮的腎結石摘出術(percutaneous nephrolithotomy:PNL)による。
症例 70歳代 女性

staghorn-calculus

右腎に珊瑚状結石を認めている。

この症例の珊瑚状結石を動画でチェックする。

症例 70歳代男性

腹部単純CTの横断像です。

左腎にサンゴ状石灰化を認めています。

動画でチェックする。

症例 60歳代女性

staghorn calculus

staghorn calculus2

 

腎結石の種類は?珊瑚状結石を作るのは?

  • カルシウムを含む結石(80%):シュウ酸カルシウム・リン酸カルシウム
  • リン酸マグネシウム・アンモニウム(MAP)(10%):尿路感染に合併する。珊瑚状結石を作ることがある。
  • 尿酸結石(10%):痛風に合併
  • シスチン結石(1%):遺伝性が多い
  • キサンチン結石(<1%):遺伝性が多い。

関連記事:尿管結石の腎尿管区分、CT画像診断のポイントは?

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。