アトピー性脊髄炎の画像診断(atopic myelitis)

・髄液中、あるいは血清中に好酸球が増加、あるいはアトピーの既往のある脊髄炎では本症を疑う。

定義(1997年Kiraら)
アトピー性疾患(アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性皮膚炎など)に罹患している。または、高IgE血症を有する患者に発症する原因不明の脊髄炎
②画像的にMSの診断基準を満たさない。

・急性〜亜急性に発症する四肢遠部の異常感覚が最も多い。

・治療として、ステロイドパルス療法、γグログリン静注、血漿交換など。

・画像所見としては、頸髄が多く、典型的には後索に好発する。

画像所見

MRIではT2WIで高信号を呈し、造影T1WIで増強効果を認める。

・症状軽快後も画像所見は持続することが多く、脊髄腫瘍との鑑別が困難な症例もある。

・鑑別として、多発性硬化症、シェーグレン症候群やSLEに伴う脊髄炎、亜急性連合性脊髄変性症、急性横断性脊髄炎、急性散在性脳脊髄炎などが挙げられる。

 

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。