迷路瘻孔、半規管瘻孔(cholesteatoma with labyrinthine fistulae)とは?
- 迷路瘻孔は真珠腫を代表とする中耳炎症性疾患の5~20%に合併する。
- 難聴のほか、めまいや顔面神経麻痺などの症状を呈する。
- 真珠腫の増大とともに迷路骨包を破壊し、瘻孔を形成する。
- 真珠腫に併発するめまいは一過性であっても重篤であるので、持続的めまいの場合は膜迷路に炎症性変化が発生している可能性を考える。
迷路瘻孔の画像所見
- 外側半規管に好発し、CTにて同部位の骨壁欠損を認める。
- 迷路炎を伴う場合はFLAIR像での迷路内信号上昇や、造影T1強調像での異常増強像を呈する。
症例 50歳代男性 左側中耳真珠腫。
上鼓室型(弛緩部)真珠腫あり。
- 外側半規管への瘻孔
- 上半規管への瘻孔
- 頭蓋内への進展
を認めています。
ご案内
腹部画像診断を学べる無料コンテンツ
4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ
1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。
画像診断LINE公式アカウント
画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。