胆道出血(Hemobilia)

・古典的三徴:胆道疝痛、黒色便、黄疸

・原因:医原性(全体の2/3)、炎症、胆石、動脈瘤、静脈瘤、腫瘍

・診断は内視鏡もしくは画像診断(CT,MRI,エコー)。

・内視鏡で十二指腸乳頭部からの出血を確認する。

・治療は門脈と胆管の交通による出血の場合は、基本的に保存的治療。

・ただし、閉塞性黄疸で胆道内圧が高いときには、胆汁が門脈へ流入し、門脈塞栓や敗血症を生じることがある。

・動脈性出血の場合は、TAEが適用されることが多い。

画像診断

・単純CTで胆管内が血腫により高吸収を示し、造影CTで胆管周囲に仮性動脈瘤、腫瘍等を同定することで診断できる。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。