ご職業: 放射線技師(8年目)
ペンネーム:ボッシュさん


日常の診療にて、CT画像をより詳細に観察して、放射線科医に転送するようなきっかけとなりました。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:たくさん


勉強になります。

 

ご職業:放射線技師(29年目)
ペンネーム:いあさん


普段見ない症例や、そうで無いものもあり、興味深かったです。腹部救急の復習にもなるような症例など、役に立つ症例が多いです。これからも続いて欲しいです。よろしくお願い申し上げます。

 

ご職業: 診療放射線技師(23年)
ペンネーム:tokuimpさん


楽しく勉強させて頂いてます。

 

ご職業:医師
ペンネーム:j_jさん


今後も切磋琢磨します。

 

ご職業: 消化器内科医(30年)
ペンネーム:陽気なリンゴさん


すべてにおいて、今まで適当にやり過ごしてしてきた部分を指摘されたような気がします。膵や脾などについては「大丈夫そうだけど実際にはなんだろう?」、「泌尿器系は苦手だな、泌尿器科に任せよう」、「再建術式は腸がぐちゃぐちゃに見えて分からないな、どうせ内視鏡で見るからいいか」など、ズバッとつかれた気がします。

 

ご職業:(33年目)
ペンネーム:Poohさん


勉強になります。基礎からわかります。

 

ご職業:(5年目)
ペンネーム:iamkinopyさん


とてもわかりやすい。

 

ご職業: 放射線技師(17年目)
ペンネーム:おんさん


とても勉強になります。しかも無料なので、ありがたすぎます。これからも、もっとお願いします。

 

ご職業: 放射線技師(15年目)
ペンネーム:USAさん


本編とは異なり、通常よく遭遇するような症例が多く、とても勉強になります。今後ももし余裕があればですが、胸部などのTIPSも増やして頂けると嬉しいです(有料でも勿論かまいません)。

 

ご職業:診療放射線技師(26年目)
ペンネーム:leonisさん


土曜日or日曜日開催で怠けられない仕組みで非常に助かってます。ここ最近の胃切除再建術では、普段の業務でよく見る症例であり、理解が深まってます。

 

ご職業: 診療放射線技師(7年目)
ペンネーム:たかぼさん


胃の手術を見学したことがありましたが、吻合部がCTでどのように見えるかは特に気にしていませんでした。今回の症例で、知識が繋がったのと、CTでもわかることの楽しさが再認識できました。ありがとうございます。これからも勉強させていただきます。

 

ご職業:(5年)
ペンネーム:ななさん


大変勉強になります。ありがとうございます。

 

ご職業:医学部(5年)
ペンネーム:びたんさん


胃の再建方法はイラストで勉強していたが、腹部の画像として見るのは初めてだったので非常に勉強になりました。

 

ご職業: 放射線技師(5年目)
ペンネーム:まっつんさん


毎回答えてはいませんが、解説のリンクが貼ってありわかりやすいです。

 

ご職業: 放射線技師(2年目)
ペンネーム:Bigyosanさん


技師として見習いの立場の私でも取り組みやすい内容だと思います。

 

ご職業: 医師(22年)
ペンネーム:やきさん


時々難しいですが、楽しんでいます。

 

ご職業:医師
ペンネーム:ゆさん


ありがとうございました。

 

ご職業:医師(6年目)
ペンネーム:かずあきさん


胃切除後の画像から再建方法を類推するのはとても面白かったです。

 

ご職業: 内科(35年)
ペンネーム:septさん


●(正常変異)の●症との鑑別、●のCT所見が特に勉強になりました。

 

ご職業: 放射線技師(5年目)
ペンネーム:りりりさん


再建方法などは知らないので勉強になりました。

 

ご職業: 放射線治療医(7年目)
ペンネーム:シンさん


緊急性は少ないかもしれないが、日々の臨床でわりとよくみるCT画像の確認ができた。目に入ってもスルーしていたものを整理して学べた。

 

ご職業: 初期研修医(2年次)
ペンネーム:ホンマグラさん


消化器内科志望なので胃の再建方法がおおかったのがありがたかったです。とても勉強になりました。

 

ご職業:(8年目)
ペンネーム:Masaさん


勉強させていただいてます。

 

ご職業: 内科医師(40年)
ペンネーム:眞由美さん


基本勉強になります。

 

ご職業: 医師(3年目)
ペンネーム:まさなるさん


循環器が専門なので消化器分野などの画像に触れる機会が減っている中、このような問題に定期的に触れられて知識がブラッシュアップされます。

 

ご職業: 放射線技師(3年目)
ペンネーム:yuさん


胃の再建法など、ふだん学ぶ機会が少ないと思われることも、詳しく解説されており、大変勉強になりました。

 

ご職業: 医師(23年目)
ペンネーム:ためろんさん


とても勉強になりました。カルテ内容や手術所見をみて、実際のCTやMRIでは臓器を追うことをおろそかにしていたことがあり、症例を通じて確認させていただきました。

 

ご職業: 診療放射線技師(35年)
ペンネーム:takuji65118さん


お世話になります。普段気にせず撮影している胃再建術式などためになりました。胃撮影しているのですが、CTとの対比などあまり気にしていなかったものですから勉強になりました。

 

ご職業: 放射線技師(6年目)
ペンネーム:すぬーぴーさん


難しいことが多かったですが、なんとか頑張ることができました。

 

ご職業:内科医(10年目)
ペンネーム:uechanさん


日々の診療に大きく役立っております、ありがとうございます。

 

ご職業:診療放射線技師(7年目)
ペンネーム:匿名希望さん


いつも参考になってます。

 

ご職業:医学生
ペンネーム:マウスさん


いつも勉強させていただいております。

 

ご職業:医師(32年)
ペンネーム:ファイヤーマンさん


いつも普段取組の少ない消化器症例で、症例がとても役に立ちます。新たな発見もしばしばです。ありがとうございました。

 

ご職業: 放射線診断科専攻医(2年目)
ペンネーム:こめさん


いつも勉強になっています。

 

ご職業:(10年目)
ペンネーム:Ricoさん


胃の術式などあまり意識して見れていなかったので、すごく便器になりました。解説もわかりやすかったです。

 

ご職業: 医学部(6年)
ペンネーム:医学生さん


胃の再建は腸が追いにくくて難しいです。

 

ご職業: 医師(3年目)
ペンネーム:はるさん


いつもそこが知りたかった!という症例提示ありがとうございます。ボリュームも丁度よく、無理なく参加できています。

 

ご職業: 救急医(5年目)
ペンネーム:豆腐さん


最近の内容は細かい点が多いですが、知らない知識も多く勉強になります。

 

ご職業: 医師(3年目)
ペンネーム:ぺぐさん


教科書に載っているkey画像だけでは、実際の読影の時にその病変として認識できないこともあるので、本講座では自分でスクロールしながら考えられるので実臨床に活かしやすいです。

 

ご職業: 放射線技師(7年目)
ペンネーム:ぽんさん


いつも挑戦してます。再建方法などかなり弱点ということがわかりました。目に焼き付けて復習します笑。

 

ご職業: 医学部(6年)
ペンネーム:すぴきゅらさん


苦手意識の高い再建術や、●の評価について何例か比較しながら取り組めたので理解が深まりました。

 

ご職業: 医師(2年目)
ペンネーム:ととさん


苦手な再建方法について体系的に復習できてよかったです。

 

ご職業:医師(6年目)
ペンネーム:ぷさん


救急症例ほど気を張らず、ただいつも何となく気になっていたポイントが出題され、引き続き痒いところに手が届くような講座です。ありがとうございます。

 

ご職業: (3年目)
ペンネーム:modernさん


胃の再建術は避けていたので非常に勉強になりました。

 

ご職業: 放射線技師(16年)
ペンネーム:お月様さん


とても役にたっております。普段は生死に関わる疾患しか見ようとしておらず、ふとTIPS症例のような疾患を見ると、何なのか答えることが出来ません。こちらに参加すると、幅広い視野をつけることが出来ます。

 

ご職業: 医師(13年目)
ペンネーム:たかさん


細かなTIPSですが、あまり体系的に教科書に書いてないものが多く、大変勉強になります。

 

ご職業: 医師(3年目)
ペンネーム:Yさん


胃の再建方法が曖昧なので、知識の整理になりました。

 

ご職業: 診療放射線技師(2年目)
ペンネーム:tkyさん


いつも勉強になります。

 

ご職業:医師
ペンネーム:ひでさん


再建方法などあまり読影のポイントを教えてもらうことがないために勉強になりました。わかりやすいです。

 

ご職業: 研修医(2年目)
ペンネーム:はささん


日々の診療に役立ちます。ありがとうございます。

 

ご職業: 研修医(2年目)
ペンネーム:Donpyさん


こまめに続けることで力になっています。胃の再建方法は難しいです笑。

 

ご職業:診療放射線技師(8年目)
ペンネーム:ななさん


●の術式名はCTの検査目的のコメントなどで見たことはありましたが、どんなものか全く知らなかったので今回とても勉強になりました。これからは術式名を見たら「あ、あれか」と思い出せそうです。

 

ご職業: 放射線科医師(29年目)
ペンネーム:明日から頑張るさん


これまでよりも少し難易度が上がった気がしますが、超難問・奇問の類はなく、知識の整理になるちょうどよいレベルだと思います。

 

ご職業:(14年目)
ペンネーム:はなちゃんさん


胃切後再建特集が良かった。

 

ご職業:医学生(6年)
ペンネーム:spicaさん


画像から再建方法などを考えたことがなかったので、とても勉強になりました。

 

ご職業: 医師(3年目)
ペンネーム:stkさん


いつも勉強させていただいております。

 

ご職業:診療放射線技師(6年目)
ペンネーム:ちーさん


詳しい解説をありがとうございます。大変勉強になります。

 

ご職業: 医師(4年目)
ペンネーム:わさん


最近は回答する余裕がなかったのですが、久しぶりに解いてみると楽しかったです。継続的にやり続けることが大切だと思いました。

 

ご職業: 医者(4年目)
ペンネーム:muraさん


知っているとかっこよかったり、役に立つ知識をたくさん勉強できてとてもよかったです。

 

ご職業: 研修医(2年目)
ペンネーム:aさん


胃切除の再建方法がわかってなかったので、とても勉強になりました。

 

ご職業:診療放射線技師(20年)
ペンネーム:おいちゃんさん


うっかりしていて、チェックし忘れました。でも、90例しっかりわかってよかったです。

 

ご職業:医師(22年目)
ペンネーム:ぐんま22さん


いつも勉強させてもらっています。短時間でルーチンのチェックをするだけでなく、画像を時間をかけて眺められるので良いと思います。

 

ご職業:放射線技師(22年)
ペンネーム:ひだけんさん


術式を画像から判断する症例が数多くあって、良かったです。

 

ご職業: 医師(1年目)
ペンネーム:なかちょさん


胃がん手術の再建方法をまとめていただだき、画像から判断できるようになりました。

 

ご職業:(5年目)
ペンネーム:けいたろうさん


今回の10症例はあまり回答することができませんでした。日常遭遇する症例を再度見直し、学習に役立てています。

 

ご職業: 診療放射線技師
ペンネーム:もちさん


分かっているつもりだったけれど、曖昧だった所見がけっこうあり、整理できてよかったです。

 

ご職業:診療放射線技師養成校教員(技師7年 後教員9年目)
ペンネーム:takeさん


定期的に腹部のCTを観察する良い機会となっています。症例についても「ん?」と思うケースに対応していると思われますので、十分に勉強できる内容だと思いました。

 

ご職業: 放射線技師
ペンネーム:あきさん


今回もすごく勉強になりました。

 

ご職業: 医師(18年目)
ペンネーム:ミスターさん


大変勉強になりました。

 

ご職業: 診療放射線技師
ペンネーム:見習い放射線技師さん


いつも分からない事ばかりですが、発見と新たな知識を得て少しずつレベルアップできてるかなとは思います。ただ、なかなか記憶に残らないので頑張って復習します。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:ミィさん


毎回は参加できなかったが、復習したいと思う。

 

ご職業: 研修医(2年目)
ペンネーム:ともきさん


どの症例もとても為になりました。

 

ご職業: 研修医(2年目)
ペンネーム:もなさん


実際の臨床に役立つTIPS満載です。

 

ご職業:泌尿器科医師(16年目)
ペンネーム:himawariさん


画像の具体的な説明が分かりやすく、専門外の分野も勉強してみようという気になりました。ありがとうございます。

 

ご職業: 研修医(2年目)
ペンネーム:みずしさん


いつも勉強になります。

 

ご職業:放射線技師(10年)
ペンネーム:ごんぞうさん


なかなか難しく、解答が分かりませんでした。

 

ご職業: 初期研修医(1年目)
ペンネーム:とらさん


外科志望の私としては再建後の症例がとても勉強になりました。

 

ご職業: 医師(15年)
ペンネーム:Peachさん


よくみる症例から稀な物まで幅広く提示されるので、ーとても勉強になります。

 

ご職業: 研修医(1年目)
ペンネーム:spさん


最近は見る暇がなくなってしまい取り組む時間がなくなってしまっていました。また再度挑戦したいとおもいますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ご職業:(6年生)
ペンネーム:ruralさん


大変勉強になります!

 

ご職業:学生
ペンネーム:HIROさん


なかなか術後の正常所見を画像で目にしないので視覚的にも理解ができるいい機会になりました。

 

ご職業:診療放射線技師(15年目)
ペンネーム:SAMUさん


症例を見ることにより自分なりに読影力が養われたかと思います。

 

ご職業:診療放射線技師(9年目)
ペンネーム:たさん


今まで触れることのなかった手術の手技に関しても学ぶことができ、大変勉強になりました。

 

ご職業: 研修医(1年目)
ペンネーム:アレクさん


再建方法など、画像をベースに勉強する機会が滅多にないためとても参考になった。

 

ご職業:医師(4年目)
ペンネーム:かわさん


術後シリーズが大変勉強になりました。

 

ご職業: 診療放射線技師(19年目)
ペンネーム:37kiさん


●では、●が拡張していないので●を否定する、といった理にかなった見るポイントを丁寧に教えてくださり、知識の詰め込みだけでは無いところも気に入っています。

 

ご職業:休憩中
ペンネーム:piさん


気にしたことない部分について考えられて、新鮮だった。

 

ご職業:(6年目)
ペンネーム:やまざきさん


症例●の胃切除後再建法など,知っておくと臨床で役立つまさにTIPSで大変勉強になりました。

 

ご職業: 医師(2年目)
ペンネーム:レベルさん


非常に難しい症例も多かったように感じた。

 

ご職業: 医師(4年目)
ペンネーム:AQUAさん


いつもありがとうございます。大変勉強になっています。

 

ご職業: 放射線技師(8年目)
ペンネーム:mochさん


あの再建法の見方など動画解説のある症例もあり理解しやすかったです。

 

ご職業:放射線科医師(13年目)
ペンネーム:かたかたさん


術後のケースは改めて勉強になりました。

 

ご職業: 精神科医(22年目)
ペンネーム:rikkiponさん


いつも大変お世話になりありがとうございます。国試から20年以上経っており、小生精神科医であるため、さすがに術式は選択肢も浮かびません。ただCTを追っていくと何となくどこの部分が摘出されているのかわかるようになってきました。盲端は存在するのに自分が追えていないのか、実際に盲端となっているのか、まだまだ自信が持てません。解剖を頭に入れることが大前提ですね。

 

ご職業: 診療放射線技師(26年)
ペンネーム:kazuさん


すべての症例において、丁寧な解説ありがとうございます。忘れることもありますが、再度、再々度見直すことで復習が出来感謝いたします。

 

ご職業:医師(5年目)
ペンネーム:ハンニバルさん


1週目取り組めなかった症例に取り組んでいます。それでも逃してしまった症例も。。。

 

ご職業:放射線科(6年目)
ペンネーム:松さん


カルテを見ずに吻合法を考えることができたのは良いトレーニングになったと思う。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:田舎の研修医さん


4日に1度というのが無理なく続けられて良いと思う。

 

ご職業: 後期研修医(1年目)
ペンネーム:しょーさん


救急疾患に携わることが多いため、細かいところまで読影する癖が付きました。

 

ご職業: 放射線技師(12年目)
ペンネーム:ダメっ子さん


●などは実臨床で悩むこともあるので再度勉強できて良かったです。

 

ご職業:(3年目)
ペンネーム:ふじおさん


いつも大変勉強になってます。

 

ご職業:放射線技師(2年目)
ペンネーム:bananaさん


症例を見慣れていない自分にとって、回答を提出するまでに時間をかけて取り組みました。

 

ご職業: 診療放射線技師 (21年目)
ペンネーム:はる吉さん


幅広いジャンルから出題されて、初めて聞く内容もありました。大変勉強になりました。

 

ご職業:放射線科(1年目)
ペンネーム:みさみささん


いつも楽しく勉強させていただいてありがとうございます。復習に使わせていただいております。今後ともよろしくお願いします。

 

ご職業:医師(4年目)
ペンネーム:まなてぃさん


救急の現場で腹部CTを読むことが多く、直接診断には関係なくても、「あれ?これはどーなってる?」と悩むようなことが少なくなってきたように思います。定期的に継続するクセがつくのもいいですね。

 

ご職業: 放射線技師(10年目)
ペンネーム:キャンさん


胃再建術の症例は連続で出される事で知識が定着しやすいなと感じました。

 

ご職業:医師(5年目)
ペンネーム:えんみさん


最近いつまで続くんだろうという思いがでてきましたが、90もやったのにまだ知らないことことが出てくるTIPS大好きです。これからもお願いします。

 

ご職業:(23年目)
ペンネーム:sawさん


今後は胃切除後というだけでなく、再建法まで確認できるよう画像を確認したいと思います。

 

ご職業:放射線科診断医(10年目)
ペンネーム:うさ花さん


胃の再建術後など、普段しっかり確認できてないことの気づきになりました。

 

ご職業: 医師(3年目)
ペンネーム:kjmkさん


まだまだ復習が足りないので、しっかり復習します。

 

ご職業: 診療放射線技師(25年目)
ペンネーム:kei_yukiさん


毎回参加させて頂いています。早とちりや,以前学習した疾患(腹部救急,復習症例や虫垂ブートキャンプ)に答えられないことがたくさんありました。じっくり読影できるように最近はPCで回答しています。

 

ご職業:医師(5年目)
ペンネーム:じーまさん


大変勉強になります。

 

ご職業: 内科医(16年目)
ペンネーム:ぽわぽわさん


腹部は自分の中ではなじみのある部位ではありますが、再確認しながら知識のブラッシュアップができている気がします!

 

ご職業: 医師(6年目)
ペンネーム:もんきちさん


基本的な知識であっても、見たことが無いと画像できちんと捉える事が困難であることがまざまざと思い知らされ、少しぞっとしました。

 

ご職業: 診療放射線技師(20年目)
ペンネーム:IDGWさん


胃がんの再建方法をct画像から読影で理解することは 私にとって新しい画像の使い方で驚きでした知らないことを知ることは楽しいです。

 

ご職業:医師(5年目)
ペンネーム:ちょいなさん


胃術後の再建方法までCTで判別しようとしたことがなかったので勉強になりました。

 

ご職業: 放射線科専攻医(1年目)
ペンネーム:tattuさん


再建方法など、本当に痒いところに手が届く、TIPSにふさわしい内容でした。

 

ご職業:(10年以上)
ペンネーム:こば 8さん


とても勉強になります。

 

ご職業:(4年目)
ペンネーム:ささん


勉強になりますが、ほとんど参加できませんでした。時間のある時に復讐しようと思います。

 

ご職業: 診療放射線技師(9年目)
ペンネーム:KNさん


再建方法と画像をリンクすることができ、大変勉強になった。

 

ご職業:内科(17年目)
ペンネーム:ぺすおかさん


定期的・継続的な症例演習により、臨床での効果を非常に感じています。

 

ご職業:(25年目)
ペンネーム:ユメさん


「ちょっと役立つ」的でなく「大いに役立つ」でした〜拝。

 

ご職業: 救急科医(3年目)
ペンネーム:ENさん


相変わらず教科書で勉強しにくい症例が多く大変参考になります。

 

ご職業:放射線科医(40年目)
ペンネーム:セミトリノトリシャンさん


非常に役に立つ内容ばかりで、勉強になります。

 

ご職業:医師(13年目)
ペンネーム:おもちさん


今まで意識したことがない部分について学ぶことができた。

 

ご職業: 医師(20年)
ペンネーム:ふじまるさん


いつも楽しみにしております。大変勉強になります。

 

ご職業:医師
ペンネーム:げんんちゃんさん


勉強になった。

 

ご職業:放射線技師
ペンネーム:ちさん


いつも大変勉強になっています。

 

ご職業: 放射線技師(12年目)
ペンネーム:真っ青さん


難しくて答えられないものも多くありました。知らないことが多いことがよくわかったのでまた頑張らなくてはと思います。

 

ご職業: 診療放射線技師(9年目)
ペンネーム:あきらうさん


胃の再建法など、放射線技師として知らないことも多々ありますが、一つ一つ勉強と思って学んでいかせていただいております。

 

ご職業: 腎臓内科(8年目)
ペンネーム:ぱちぱちパチクリさん


動画解説がとても分かりやすく、勉強になっております。

 

ご職業:(3年目)
ペンネーム:めーさん


いつもありがとうございます。

 

ご職業: 診療放射線技師
ペンネーム:t-708さん


胃の術式を教科書で学んではいましたが、CT画像で追ってみたことはあまりなかったので、楽しく勉強できました。

 

ご職業: 放射線技師(4年目)
ペンネーム:あまさん


結構内容も専門的で難しかったですが、臨床上結構見かける症例が多くて、人に聞かれても説明が、、、ということが多かったので、これを機に知れてよかったです。

 

ご職業:(7年目)
ペンネーム:skynさん


知らない症例を知ることができ、個人のスキルアップに繋がってます。

 

ご職業:(7年目)
ペンネーム:団蔵さん


術後はあまり見てこなかったので再確認になった術後の方の症例も勉強したいと思った。

 

ご職業: 診療放射線技師(6年目)
ペンネーム:ゆきちさん


祝完走!毎度毎度、なんやこれ?となりながら、一文字でも解答をうめるように心がけてきました!再建ってなんですか?債権、再見?そんな状態で、まだまだ奥底が深いと感じております。深淵に嵌まりたくないなぁ。先人達のコメントが、何それ?であるうちはまだ新人を名乗れるものと信じてます。

 

ご職業:内科医(11年目)
ペンネーム:いっとんさん


いつもありがとうございます。●の再建方法は曖昧になっていたため、特に勉強になりました。

 

ご職業:学生
ペンネーム:やきおにぎりさん


4日に一回ではなく不定期なので、ついメールをみのがしてしまうことが増えてしまいました…できる範囲で続けたいです。いつもありがとうございます。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:にくまんさん


いろんな症例を自分としてはほどよい難易度で参加させていただいており勉強になっています。

 

ご職業:内科(17年目)
ペンネーム:spellさん


これで2周めです。何度も復習できるので大変勉強になります。

 

ご職業: 医師(11年目)
ペンネーム:たろさん


症例に取り組む度、知識の足りない部分に気付き、勉強する良いきっかけとなっています。ありがとうございます。

 

ご職業: 救急科医師(卒後4年目)
ペンネーム:nkさん


解説動画が秀逸でとても勉強になります。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:バネさん


いつも為になりますありがとうございます。

 

ご職業: 診療放射線技師(11年目)
ペンネーム:rtukuleleさん


毎回楽しませていただいています。今回は術式まで答える回答が多かったですが、吻合箇所のみ回答しました。これを気に術式名も覚えていきたいと思います。

 

ご職業:放射線技師(15年目)
ペンネーム:ゆっけさん


知らない症例ばかりで、自分の勉強不足を日々実感しています。それでも、解説はとてもわかりやすく取り組みやすいので、少しずつ知識を増やせていこうと思います。動画でCT画像を動かしながらの解説がとても理解しやすいです。

 

ご職業:医師(15年)
ペンネーム:rinさん


画像を見るうえで見落としていることや知らなかったことが結構あることに気づき、勉強になりました。

 

ご職業:(2年目)
ペンネーム:jiro0118さん


あまり参加できていないが、消化器内科にいくので勉強になります。

 

ご職業:診療放射線技師(20年)
ペンネーム:IYCさん


腹部検査の経験が少ないので勉強になります。

 

ご職業:医師(34年目)
ペンネーム:ぴょんたさん


胃の再建方法は今までCTで意識したことがありませんでした。腸管を丁寧に追う良い練習になります。

 

ご職業:看護師(8年目)
ペンネーム:kurenaiさん


既往歴に胃がんの摘出後と記載されていることは多いのですが、全摘なのか部分摘出なのかわからないことが臨床で多かったので、今回の症例で推測することができるようになりました。

 

ご職業:ほう(16年目)
ペンネーム:なんぶねすさん


手術の術式について、とてもわかりやすいイラストと解説でわかりやすかったです。●や、●など、珍しい所見が見られて、とても勉強になります。

 

ご職業:(5年目)
ペンネーム:寺子屋さん


救急外来では例えば胃切除後の患者であるという既往が分かっても、再建など気にしたこともなかったのですが、画像読影の幅が広がった気がします。これまで気にしなかったことも気づけるようになってきました。

 

ご職業:医師(1年目)
ペンネーム:あかいろなすびさん


教科書に乗っていないけれど実臨床で役に立つ、ちょっとした小ネタ(まさにtips)が盛りだくさんで、とても勉強になっております。

 

ご職業: 診療放射線技師(6年目)
ペンネーム:takさん


90症例まで来ると、一般的な症例から専門的な症例にシフトしていて、毎回新鮮な気持ちで学習でき面白いです。

 

ご職業:(2年目)
ペンネーム:けーさん


意識しないと気づかないような細かい点を学べてよかった。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:Yakinickさん


なかなか難しいですが、画像について教わる機会がないのでありがたいです。

 

ご職業:(3年目)
ペンネーム:しんさん


毎回解説の図がとても分かりやすく、イメージしやすい。実際の画像をスクロールできるのが素晴らしいと思います。

 

ご職業: 医師(1年目)
ペンネーム:ぴろりんさん


胃術後の再建シリーズが続いていますが、消化管術後などで解剖構造が崩れていると拒絶反応を起こしてしまいがちなので、今回ひと通り勉強できてよかったです。

 

ご職業:医師(1年目)
ペンネーム:シロクマさん


別の問題へのコメントから新たに問題を作成して下さり非常に楽しく勉強できてます。

 

ご職業: 診療放射線技師
ペンネーム:はるさん


胃の再建法が、とても勉強になりました。自分でも、復習しようとおもいます。

 

ご職業:放射線技師
ペンネーム:はまさん


勉強になります。

 

ご職業: 診療放射線技師(2年目)
ペンネーム:水飴さん


解答の動画ももちろんありがたいのですが、それに加えて症例について詳しく書かれたリンクを付け加えられているのもまたありがたいです。

 

ご職業: 診療放射線技師(3年目)
ペンネーム:ひよこさん


術式の名前等の知識がなかったので、今回はどんな術式が行われた画像であるかがわかりやすくまとめられ、カルテ等を読む時に役立ちました。

 

ご職業: 放射線技師(20年目)
ペンネーム:オルテガさん


こちらで勉強させていただいた症例がありました。実際の現場で見ることが出来るとさらにモチベーションが上がります。

 

ご職業:放射線科医(31年目)
ペンネーム:Kircheisさん


キー画像のみではなく、通常の読影と同様に全体を読影できるのはESPRESSOだけだと思います。適切な症例集めから解説動画まで大変なご苦労だと思いますが、非常にためになります。いつも有難うございます。全身制覇目指して頑張ってください!

 

ご職業: 放射線技師(10年目)
ペンネーム:mayuさん


正常範囲内の例を集中して教えて頂いて、とてもありがたいものでした。ありがとうございます。

 

ご職業: 放射線技師(19年目)
ペンネーム:ばどひろさん


大変勉強になりましたありがとうございました。

 

ご職業:(26年目)
ペンネーム:Lucyさん


CTを見る時にちょっと気になることがわかってよかったです。なかなかじっくり読む時間が取れず、とりあえず見た、という感じなので自分で診断できるか自信がないので、復習したいです。

 

ご職業: 診療放射線技師(30年目)
ペンネーム:LEVORGさん


術式をCTから理解する手順が良く分かった。

 

ご職業: 診療放射線技師(12年)
ペンネーム:Reoさん


普段なかなか見られない貴重な症例を細かく読影することができました。ありがとうございました。

 

ご職業: 研修医(1年目)
ペンネーム:元医学生Aさん


正常に近い画像含め色々な画像を見れて非常に勉強になっています。

 

ご職業: 診療放射線技師(16年目)
ペンネーム:ともさん


読影内容が、日常で携わることのない症例も多く含まれるため、非常に勉強になります。

 

ご職業: 放射線技師(25年目)
ペンネーム:ひなせんさん


消化管のオペ歴がある患者さんで、腸管追跡中に途方に暮れた経験は、誰でも一度はあるかと思います。今回は胃の再建方法についての読影を学べましたので非常にありがたかったです。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:シニレジさん


よい復習になっていますありがとうございます。

 

ご職業: 救急医(4年目)
ペンネーム:ちーさん


画像読影だけではなく周辺知識の確認ができて勉強になります。

 

ご職業: 診療放射線技師(23年目)
ペンネーム:メイブキイさん


いつも勉強になります。ありがとうございます。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:しわすさん


なんとか全部やれました。

 

ご職業:医師(4年目)
ペンネーム:naotoosxさん


初心者にとって、本当に勉強になるTIPSばかりでした。上級医には聞きにくいものばかりで、本当にありがたかったです。

 

ご職業:放射線技師(2年目)
ペンネーム:しーさん


とても勉強になった。

 

ご職業:( 11年目)
ペンネーム:gakさん


図解、表が豊富でイメージがつかみやすくわかりやすいです。

 

ご職業:医師(5年目)
ペンネーム:vipstarさん


なんとなくで済ましてレポート待ってた内容が自分でわかるようになりますね。

 

ご職業:(4年目)
ペンネーム:ぽんた、さん


ありがとうございます。

 

ご職業: 臨床検査技師(23年目)
ペンネーム:ぶんぶんさん


携帯でもCT画像がスクロールでき問題に取り組めるのがすごくいいです。

 

ご職業: 放射線技師(ブランク明け1年目)
ペンネーム:ままるはさん


以前は腹部CTでみるのが肝胆膵メインだったのが、腸管の見かたを知ることができました。

 

ご職業:(37年目くらい)
ペンネーム:まるほくさん


知らない疾患など、ちょっと難しくて即答できず、調べているうちに解答する機会をのがしてしまいました。ためになりました。