99mTc-PMT 胆道シンチグラムとは?

  • 99mTc-PMTを用いる。
  • 胆囊機能や胆道の通過性を評価するのに用いられる。
  • 前処置では最低4-6時間以上の絶食が必要。
  • 静注後、5,10,20,30,45,60分に撮影をする。45あるいは60分で胆嚢が十分描出されていれば、胆嚢収縮剤を投与する。
  • 60分撮影時に胆嚢の描出や、腸管内への排泄がない場合は、90分、120分、180分、24時間など追跡を必要に応じて行う。
  • 静注後、肝細胞に取り込まれ→肝内胆管→肝外胆管→十二指腸へと排泄される。
  • 正常では、静注3~5分後に肝、10~20分で胆嚢・総胆管、30分後に腸管へ排泄される。大まかに20分で総胆管と覚える。
  • 胆嚢の充満は静注後、60分以内が正常。
  • 乳児黄疸の鑑別:乳児肝炎か先天性胆道閉鎖。24時間後でも胆道・胆管排泄が見られないのが先天性胆道閉鎖症。

肝胆道シンチグラムの適応

  • 黄疸の鑑別診断(閉塞性黄疸と肝細胞性黄疸)
  • 新生児黄疸の鑑別診断(乳児肝炎と先天性胆道閉鎖)
  • 総胆管嚢腫の診断
  • Caroli病の診断
  • 体質性黄疸の鑑別診断(Gilbert、Rotor、Dubin-Johnson症候群)
  • 急性胆のう炎の診断
  • 肝内結石症の診断
  • 胆汁漏出の検出、blilomaの診断
  • 胆道再建術後の評価
  • 肝腫瘍およびFNHの評価
  • 胆嚢および胆道機能の評価
  • 原発性硬化性胆管炎の診断

など

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。