タリウムシンチ(201Tl-Chlorideシンチ)
- ガリウムシンチとともに腫瘍シンチで用いられる。
- ただし、18F-FDG PET検査の普及により、年々検査数は減少している。
- 腫瘍への血流や腫瘍細胞のNa-K ATPase活性が集積に関与している。
- 201Tl-Chlorideを静注してから15分後の早期像と2−3時間後の後期像を撮像して評価する。半減期は73時間。
生理的集積部位
- 唾液腺、鼻、甲状腺、心筋、肝臓、脾臓、腎臓
27. Tl シンチグラフィ プラナー像における正常人の生理的高集積部位として,誤っている部位はどれ か.1 つ選べ.
a. 脳
b. 唾液腺
c. 甲状腺
d. 肝
e. 腎
(10回核医学専門医試験問題)
正解 a
有用である腫瘍
- 脳腫瘍、甲状腺分化癌、肺癌、縦隔腫瘍、骨軟部腫瘍、頭頸部癌
症例 30 歳代の男性。投与後 3 時間にシンチグラフィ。正常例。
2011年放射線科診断専門医試験問題66より引用。
ご案内
腹部画像診断を学べる無料コンテンツ
4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。3000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。画像診断LINE公式アカウント
画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。
関連記事はこちら
