尿路変向術

  • 膀胱癌に対しては、筋層非浸潤癌の場合、TUR-BTが行われるが、筋層浸潤癌やBCG膀胱内注入療法後の再発症例に対しては、膀胱全摘術に加えて種々の尿路変更術が行われる。

尿路変向術の種類

  • 尿管皮膚瘻(cutaneous ureterostomy)
  • 回腸導管(ileal conduit)造設術
  • 新膀胱造設(neobladder)(代用膀胱形成術)
  • 経皮的腎瘻増設術

などがある。

尿管皮膚瘻

  • 尿管皮膚瘻は最も手術侵襲の少ない再建法であるが、尿失禁型尿路変向である。両側尿管を1側のストーマで管理でき尿管カテーテルなしの状態となれば、比較的QOLが保たれる手法である。
  • 画像所見で見るべき点としては、尿管に十分な長さがあるか、ストーマとは対側の尿管が大血管を乗り越える場合に障害となるような病変がないか、尿管への血流の維持は将来的な尿管狭窄予防に重要であり、下極側への腎動脈分枝、accessory arteryに留意する必要がある。

新膀胱造設

  • 新膀胱造設術は、回腸やS状結腸などの消化管を用いて代用膀胱を作成し、尿管と尿道に吻合し、経尿道的に排尿する術式。理論上はQOLに優れた再建法と思われるが、尿失禁や排尿困難が生じうること、尿道まで進展する病変には適応がなく、術後も尿道再発の危険性が残るなどの問題がある。
  • 骨軟化症を呈することあり。
    ※おおまかな機序:尿中のNaCLの再吸収→代謝性アシドーシス→・・・→骨からリン、カルシウムが遊離。
    ※最初に報告されたのが1970年代。術後比較的時間が経ってから発症することが多いよう。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。