運営者情報
管理人の@ごろ~にゃと申します。
関西で放射線科医をしています。
保有資格
- 放射線科診断専門医
- 核医学専門医
趣味
- (続かない)ダイエット
- (続かない)糖質制限
- (続かない)運動習慣
- 旅行
- キャンプ
- ポケモンGO
- 野球観戦
- 映画鑑賞
- 読書
- 画像診断のコンテンツ作り
- (なんちゃって)筋トレ ←NEW!!
当サイトについて
主にCT、MRIの画像診断についてまとめています。
夜中に当直医の先生が、撮影した画像の読影・解釈で困ったときに、
「このサイトに救われた!」
と言ってもらえる、そんなサイトを目指しています。
当サイトは著作権を侵害するつもりは一切ございません。
もし、該当箇所がございましたら、下記からご指摘いただけると幸いです。
お問い合わせ
当サイト内のコンテンツの利用について
当サイトおよび画像診断cafeに掲載されているコンテンツを、院内や院外の勉強会やサイトで使いたいという問い合わせをよくいただきます。
出典を明記していただければ(サイトの場合は出典ページのリンクを貼っていただければ)、問い合わせなく使っていただいて構いませんのでよろしくお願いします。
遠隔画像診断します。
現在弊社では複数のクリニック、病院様のCT、MRI、PETの遠隔読影を行っております。
基本的にe-site社の読影システムを用いて行っております。
大手よりも割安でやっておりますので、ご興味のある御施設様はお問い合わせください。
1日数件からでも対応させていただきます。
※なお、こちらでは個人的な医療相談や訴訟の為の読影などには対応いたしませんのでご了承ください。また、かしこまった取材などにも基本的に応じませんのでご了承ください。