ESPRESSO頭部画像診断TIPS(2022-23)の参加者の声

ご職業:診療放射線技師(6年目)
ペンネーム:すみっこさん


わかりやすい解説で基本的なことも丁寧に説明していただき助かります。日々の業務にダイレクトに活用できます。

 

ご職業:(10年目)
ペンネーム:わかなさん


脳は苦手ですこれを機に復習し直していきたいです

 

ご職業:初期研修(1年目)
ペンネーム:ペピイさん


なかなか取り組めないことも多いですが後から復習して追いつくようにしています。土曜日に送られてくるMRI各画像の意味の解説もとても勉強になります。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:もう研修医さん


あまり時間がなく取り組めなかったが、やはり問題と解説がセットなのは良い同期の中でも1番読める

 

ご職業:(32年目)
ペンネーム:つーさんさん


勤務施設にMRIがないため、MRIについて学ぶ機会となり有用でした。キーポイントの数スライスだけでなく、様々な撮影条件で自分でスクロールして病変を探すことができ、MRIが身近に感じられるようになりました。

 

ご職業:診療放射線技師(19年目)
ペンネーム:サヤシカソケンさん


知ってる症例、難しい症例、複雑な症例、色々な症例があり、凄く楽しめました。先日、ここで学んだ症例の患者さんがおり、『あっ!これこの前学んだ症例や!』とちょっと嬉しくなりました!!また違うコースの機会があれば、購入させて頂きます!!

 

ご職業:医師(15年目)
ペンネーム:ぎねさん


2回目なのにまあまあ、たくさん間違えてしまい、自分にがっかりしましたまた機会があれば受けたいです

 

ご職業:医師(20年目)
ペンネーム:たっちゃんさん


解説が大変わかりやすく実践的でとても勉強になりました。

 

ご職業:診療放射線技師(16年目)
ペンネーム:まあさん


全くわからない症例もありましたが、わかりやすい解説で理解できました。

 

ご職業:(7年目)
ペンネーム:田舎救急医さん


多岐にわたる内容で勉強になりました。

 

ご職業:医師(10年目)
ペンネーム:tara chanさん


なんとか最後までたどり着きました。頭部画像は、全く読めない、分からないところからのスタートでした。最初は、聞いたこともないと思うものが続き、自分の勉強不足を痛感していました。今も時々痛感してますが…。でも、それぞれの撮影方法の意義や良くある正常変異&時々異常所見を教えて頂いたので、画像の見方が分かるようになった&自分で読んでみようと思えるようになりました^_^まだ、全て分かるようになった!というような大それたことは、言えませんが、前よりは、見方が分かるようになりちょっとだけ分かるところが増えた気がします。

 

ご職業:(37年目)
ペンネーム:タケゾさん


頭部はたくさんの内容がありとても覚えれませんでしたが、コツコツ頑張ります。

 

ご職業:医師(8年目)
ペンネーム:もんきちさん


基本的な解剖から異常と間違えやすい正常変異等幅広い知識が得られ、鑑別疾患を考慮するときに非常に役に立ちます。また、復習もしやくインプット、アウトプット時に確認もしやすいシステムなので実臨床で役に立ちます。

 

ご職業:放射線技師(9年目)
ペンネーム:なりさん


知らない用語も初見も多かったが、大変勉強になりました

 

ご職業:医師
ペンネーム:うちなーさん


頭部CTは独学でも触っていましたが、MRIはなかなか手が回らずにわからない状態が続いていたので非常に勉強になりました。頭部MRIそれぞれの画像の見方の動画も基本的なことから学べ直せました。ありがとうございました。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:黄緑さん


当直で非常に役立っています。

 

ご職業:医師(4年目)
ペンネーム:takuさん


勉強になりました。

 

ご職業:医師(30年目)
ペンネーム:初心に戻ってさん


頭部CTを見る機会が多いので参加させていただきました。途中で地方在住の実家の両親の体調が悪くなり、往復の移動の新幹線内でスマホ片手に回答を送らせていただきました。時間のない中でも解説、動画は非常に勉強になりましたのでまた復習をしていきたいと思っています。長い間ありがとうございました。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:RYさん


頭部MRIの基本的な読み方や、正常か異常か迷う所見などが豊富に解説されており、日々の読影での着目点が増えたのがよかったです。

 

ご職業:診療放射線技師(23年目)
ペンネーム:ひだけんさん


CTとMRI両方で頭部疾患の対比が出来て、とても勉強になりました。MRIでの読影がよく分からなかったので、ためになる講座でした。

 

ご職業:(2年目)
ペンネーム:t_pichiさん


頭部画像はあまり系統立てて学ぶ機会が多くなく、非常によい機会でした。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:ひーさんさん


放射線科研修で頭部画像を読影していて、今回の講座に登場した所見を見つけることが多くて楽しくなりました。受講して良かったです。

 

ご職業:薬剤師(7年目)
ペンネーム:ゆうさん


今回も胸部にひきつづき参加させていただきました。より臨床を意識し、チャレンジ精神をもって約2ヶ月毎日勉強させていただきました!基礎知識がなくても問題に挑戦し動画を見るこで成長するのを感じることができました。これからも利用して行きたいと思います。毎日ありがとうございました。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:漣 紫水さん


何となくでみていた頭部のCT、それぞれのシークエンスの意味もわからず見ていたmriが何を見ているのか考えながら読影できるようになってきました。

 

ご職業:医師(4年目)
ペンネーム:まつたけさん


異常なしと断言するのは異常を指摘する以上に難しいが、その大きな助けになりました。

 

ご職業:医師
ペンネーム:wmfhさん


勉強になりました。

 

ご職業:医師(40年目)
ペンネーム:myuさん


頭部画像診断は2回目のため、割とすんなり完走することができました。次は3回目を受講し、画像をみなくても、アナムネだけで診断できるように挑戦したいと思っています。

 

ご職業:(40年目)
ペンネーム:眞由美さん


忘れていることが多くて何度勉強しても新鮮館あり

 

ご職業:(2年目)
ペンネーム:ゆりさん


大変勉強になりました

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:radiology115kaiさん


動画が毎回ついているので、放射線科の先生と一緒に画像を見ながら読影してる感じで勉強ができるのがやはり素晴らしいですね。

 

ご職業:(35年目)
ペンネーム:KN35さん


気づきも多かった。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:タッキーさん


頭部画像(特にMRI)は読影機会が少なく、苦手意識がありましたが、この講座を通して楽しく眺められるようになりました。今まではstrokeか、外傷性変化ないか、というsituationくらいでしか見ていませんでしたが、それ以外にどういうところを見れば良いのかが少し分かった気がします。

 

ご職業:(2年目)
ペンネーム:ゴリさん


おもしろい

 

ご職業:救急医(32年目)
ペンネーム:Johdanさん


ためになりました!

 

ご職業:救急医(7年目)
ペンネーム:たけさん


大変勉強になりました。ありがとうございました。

 

ご職業:放射線科医(41年目)
ペンネーム:さセミトリノトリシャンん


非常に勉強になりました。毎日が良い勉強となっています。

 

ご職業:放射線技師(27年目)
ペンネーム:kaerupyokopyoko-2さん


何回かさせてもらってますが、やはり忘れてる事多くて、助かります。ふだん、気づいていない事も注意して、頭部CTをみるようになりました。スキャン範囲は狭いですが、かなり色々な病変、異常があるものだなと、再認識しました。今回もありがとうございました。

 

ご職業:放射線科医(37年目)
ペンネーム:drwacky12041958さん


TIPSというよりももっと深いところまで頭部の画像診断を掘り下げられました。ありがとうございます。

 

ご職業:(2年目)
ペンネーム:minchuさん


頭のCTは見逃しが何よりも怖いと思っていますが、正常所見か悩むことが多く、困っていました。すこしでも今回の勉強で自信がついたと思います。

 

ご職業:放射線技師(9年目)
ペンネーム:numgirl9166さん


大変勉強になりました。ありがとうございました。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:やぎさん


TIPSということでこれまでスルーしてきた所見についても効率的に整理することができてありがたかったです。頭部救急も受講したいです。

 

ご職業:医師2年目
ペンネーム:こりんさん


脳の解剖の知識が足りておらず、教科書を読みながら問題を解きました。

 

ご職業:医師(32年目)
ペンネーム:一郎さん


あまりにも知らないことが多く、症例によっては異常部位すら分らず、日頃の学習不足を痛感しました。MRIに関しても基本的な読影法から学習することができたと思います。自分には繰り返し復習が必要と感じています。ありがとうございました。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:やまめくんさん


これまで放射線科の読影に頼っていましたが、まずは自分で読影しようとする姿勢ができました。症例を重ねるごとに読影の視点がよくなってきたように感じます。日々の積み重ねですね。ありがとうございました。

 

ご職業:医師(7年目)
ペンネーム:ヘルシアさん


実際に疾患がある病気を体験できて良かったです。解説の量もとても多いわけではなくあまりたまらなかったのがよかったです。

 

ご職業:(20年目)
ペンネーム:lin_suwen_neuroさん


卒後年数は経過しているものの、途中育児で数年臨床を離れており、画像に接する機会が全然ない時期が長かった。今回臨床復帰にあたって、紙媒体の本を購入することも検討したが、この講座を知り、自分で見たいスライスに合わせて見られることや、まずは答えが隠された状態で画像を見るので、実際に自分が診療する場面を想定して画像に取り組むことができるのがとても良いと思った。自分が卒業した時は、紙媒体しかなく、画像系の本は典型的な写真は掲載されているものの、全スライスのつながりとして見ることがしづらく、記憶に残りづらかった。こんなにITが発達して、このような学習形態が出てきたこと本当にびっくりしているし、このサイトを作ってくださって、感謝しています。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:なのめさん


リアルタイムでは参加率は低くなってしまいましたが、追いかけながら参加させていただきました。皆さんの疑問に思った点がコメントに残っており、またそれに対するごろ~先生の解答も的確でとても勉強になりました。

 

ご職業:(9年目)
ペンネーム:やーたつさん


頭部領域は狭い範囲ですがいろいろと複雑な症例等多く、やっていただけで助かります。また救急編の方も楽しみにしております。

 

ご職業:医師(16年目)
ペンネーム:きんすずめさん


Verga腔や巨大大槽もここで勉強しなければ知らないままだったと思います。いくつか症例を経験するうちに見るべきポイントも分かってきた気がしています。

 

ご職業:Resident(2年目)
ペンネーム:domperorさん


透明中隔腔はじめいろいろ”左右対称だし大丈夫でしょ~”と思っていたものが明確になって面白かったです.

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:ねこさん


頭部の画像は見るべきポイントや正常なども理解できておらず、大変勉強になりました。しっかり復習します。

 

ご職業:精神科医(10年目)
ペンネーム:あきぴさん


様々な症例を経験できてたいへんよかったです

 

ご職業:診療放射線技師(1年目)
ペンネーム:Sharaさん


60日間+MRI画像読影講座、重厚な内容で大変勉強になりました!頂いた症例を何度も見返して復習に励みたいと思います!有難うございました!

 

ご職業:医師
ペンネーム:けいさん


勉強になりました。

 

ご職業:医師(40年目)
ペンネーム:アリさんさん


わからない問題がおおかったですが、解説にたすけられながら勉強できました。万年研修医としては満足です。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:さくさん


これまで救外で細かい部分までみれず苦手意識がありましたが、払拭できました。ありがとうございました。

 

ご職業:(2年目)
ペンネーム:福田さん


非常に勉強になりました

 

ご職業:医師(32年目)
ペンネーム:め~めさん


日常診療で正常か異常かで困る病変を見せていただいてとても勉強にありました.

 

ご職業:医者(2年目)
ペンネーム:いわさん


勉強になりました。ありがとうございました。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:HIROKIさん


今まで明らかな出血などしかわからなかったですが、頭部画像での読影に深みが出てきたと思います。もっとしりたいと思いました。

 

ご職業:診療放射線技師(31年目)
ペンネーム:kさん


技師にはコストが高く感じたが、CTやMRIに関わる上で、検査対応や後進指導において必要となる知識が得られると思い参加しました。満足のいく内容ですが、まだ様々な症例がある中でもう一つ物足りなさを感じていた中で追加症例10件はありがたく、期待しています。

 

ご職業:(17年目)
ペンネーム:山田太郎さん


最後まで的外れな回答をしていましたが、それでも、続けたことで、画像のみならず疾患の知識も再確認でき、大変学びの多かった講座でした。ありがとうございました。

 

ご職業:医師(1年目)
ペンネーム:べべべさん


よくわかるMRIという本からの引用が多かった印象。ワンスライスだけではなくマルチスライスで画像確認できるのは良かったが、コストパフォーマンスは微妙だった

 

ご職業:内科医(19年目)
ペンネーム:spell_of_enigmaさん


これで2周目ですがだいぶ見えてきたので嬉しいです

 

ご職業:(2年目)
ペンネーム:カメラさん


すごくダメになりました。

 

ご職業:診療放射線技師
ペンネーム:さきさん


沢山の症例ありがとうございます。基本的な事がいかに大切かわかりました。と、同時に60症例もあるのに、まだまだ‥症例って沢山あっていつまでもきっと、勉強は続くんでしょうねって、思いました。また、次のイベント楽しみにしに待ってます!本当に。ありがとうございました!!

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:Jさん


かゆいところに手が届く講座でした

 

ご職業:医師(20年目)
ペンネーム:yukie55konkonさん


今までなんとなく見てきたものが、きちんと根拠を持って診断できるようになりました…とまでは現時点では言えませんが、しっかり復習して身につけていきたいと思います。解説動画で放射線科の先生の見方が追えて、とても勉強になりました。ありがとうございました。

 

ご職業:診療放射線技師(13年目)
ペンネーム:radioさん


TIPSは難しいことが多く、回答に時間がかかりました(調べきれなかった時は、やむを得ず回答を……)。頭部TIPSも、やはり難しい症例が多かったように思いましたが、その分、勉強になりました。復習も頑張りたいと思います。ありがとうございました。

 

ご職業:外科医師(39年目)
ペンネーム:tarouさん


勉強になります

 

ご職業:精神科医(23年目)
ペンネーム:rikkiponさん


MRIの様々なシーケンスを経験することができて良かったです。これまで間違って解釈していた部分もあったので、訂正できて良かったです。

 

ご職業:医師(22年目)
ペンネーム:かめきちさん


脳疾患は専門外であるが、関わる場面が事が多くいつも専門科にコンサルトを出していましたが、本講座の受講により基礎知識が充実し、専門家の視点や意見の背景の理解が捗るようになりました。

 

ご職業:(15年目)
ペンネーム:eさん


いつもとても勉強になります。3日間のうちにやらないと!という圧がよい。勉強が進むと楽しくなってきます。一時離脱したのが残念でしたので、また機会があったら参加したい。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:しばさん


知らない事ばかりで毎回勉強になりました。解説もわかりやすくて満足です。

 

ご職業:診療放射線技師(20年以上)
ペンネーム:しぐなさん


さまざまな疾患の画像例とその所見を見るだけなら本を買えば十分ですが、ESPRESSOシリーズの素晴らしい点は、日常診療で遭遇しやすいものに焦点を絞って、所見の拾い方、読み解き方を実際の臨床のように画像を前後にスクロールしながら動画で解説してくれること、副所見などもあわせて指摘してくれること、そしてコメントを投稿することで疑問点が解決できる双方向性にあると思います。価値ある投資ですね。

 

ご職業:理学療法士(25年目)
ペンネーム:odaiさん


ひとつの症例から知識はひとつ以上学べる内容になっています。「関連」として色々と説明も多く記載されておりますので理解も深まります。時々,過去の症例の復習もあるので油断できないところも面白いと思います。文字でおこされている文章に加えて,やはり動画での説明が視覚と聴覚を通して頭に残りやすいように感じます。ただ,毎日来るし情報量も多いので復習は全く出来ていません。これからゆっくりと繰り返し見て読んでしっかりと身に付けたいと思います。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:SZKさん


忙しくて見られない期間もあるので,3日間の制限は厳しい.仕事が落ち着いて,時間があるときに限って,まとめの配信はまだ,という状況.勉強しづらいです.

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:ぴよ彦さん


やはり症例ベースに学ぶのが最も効率がいいと思いました。解説も丁寧で、まとめていただいた部分はスクリーンショットをして印刷し、机の上に貼っています。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:オラフさん


頭の画像を見るときの基本をまなべた

 

ご職業:診療放射線技師(33年目)
ペンネーム:sunsunさん


脳外科もMRIも経験がなくちんぷんかんぷんでスタートしましたが、少しずつMRIも読めるようになり日を追うごとに楽しさが増していった印象です。勉強のきっかけを与えていただき誠にありがとうございました。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:パピさん


頭部画像を読むのはもともと億劫でしたが、この講座を見るようになってから、病棟の患者さんの頭部画像などあれば積極的に見るようになりました。

 

ご職業:看護師(15年目)
ペンネーム:にゃおさん


これまで脳外、脳内科で勤務したことがなく、脳画像どころか、解剖生理から学びなおしのつもりで受講させていただきました。毎朝、画像を見て考え、回答を見る&動画のコメントを見るのがとても勉強になりました。解剖学の本ではわからなかったことも、動画の解説を聞くことで知識が深まっていきました。系統立てて解説してくださったので、解剖がわからなくても、そういうことだったんだ!と点と点がつながりました。今回の学びを今後臨床でも役立てていきたいと思います。ありがとうございました。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:じゅんじゅんさん


前半の正常亜型の問題かなり勉強になりました。後半は自分にとっては結構難しかったですね。

 

ご職業:医師(10年目)
ペンネーム:あーやんさん


なかなかじっくり見る機会のなかった頭部画像、正常変異から異常・緊急疾患の所見まで幅広く学べてよかったです。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:鈴木さん


今まで頭部画像について感じていた「異常か正常か分からない」「異常に見えるけれど読影で読まれていない」といった不安が解消された。また、脳血管疾患以外の頭蓋内疾患についての画像についても理解を深められた。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:Shuさん


毎日症例が提示されるので、最初はためてしまうこともありましたがいつの間にかルーティーンになっていました。教科書でキースライドを見て覚えるだけでなく、実際にコロコロ動かして病変を探し出し、調べながらもアウトプットしていくのが自分の性に合っていました。結構楽しかったです。これから症例の復習をしていこうと思います。

 

ご職業:放射線技師(35年目)
ペンネーム:ルイくんさん


60症例の中には、あまりよくわからず若干駆け足で解答提出した症例問題もありましたので、これからの10症例の終了後、再度ゆっくり復習したいと思っております。

 

ご職業:診療放射線技師(29年目)
ペンネーム:スバリストさん


大変勉強になりました。若い時、頭部CTの担当になれず、時に流されるまま何も勉強してこなかったことを、大いに反省しています。遅ればせながら、この講座で学んだことを、明日からの業務に生かしていきたいと思います。

 

ご職業:医師(5年目)
ペンネーム:muraさん


2回か3回目の復習になります。それでもまだ身についていなかった知識もあり、とても勉強になりました。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:cathyさん


最初ころは正常なのか異常なのかの判別するものが多く、知っているかどうかに左右される問題が多かったですが、徐々に学んだことを身に着けて、読影に生かし始めている自分がいるように感じました。そういった意味では今回の購入はとても意味があったように感じています。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:虹さん


正常構造についても詳細に解説して頂いたのが勉強になりました。解説のスピード感等も書きやすくて良かったです。ありがとうございました。

 

ご職業:診療放射線技師(28年目)
ペンネーム:たにあきさん


いままで放射線技師として主にCTに携わってきましたが、今更ながらMRIを扱うことになり参加させていただきました。様々な症例があり、わかりやすく詳しい解説をしていただけるので非常に理解しやすく勉強になりました。

 

ご職業:その他(16年目)
ペンネーム:うささん


初めて知る疾患や病態も多かったのですが、丁寧な解説動画で無理なく学べました。様々な撮影条件の意義に関しての動画も基本を学び直すよい機会になりました。ひととおり受講を終えた後、何度も復習したいです。

 

ご職業:診療放射線技師(12年目)
ペンネーム:sasaさん


普段何気なく目にしたことはあってもよくわからないままだった所見を今回のシリーズで学ぶことが出来ました。新しい講義が公開されれば次回も参加したいです。

 

ご職業:診療放射線技師(26年目)
ペンネーム:おとうさんさん


常勤脳神経外科不在の施設で働いています。そのため、専門の医師になかなか聞くことができないのですが、よく見る所見だけど具体的に何なのかよく知らなかったことがわかりやすい解説で勉強になります。同じような症例に遭遇した時には振り返り勉強したいと思います。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:ゲスト購入だと思います。違ったらすみません…さん


リアルタイムでなかなか回答を送れていなかったのですがまとまった時間に解説を見させていただきました。知らないことだらけで大変勉強になりました。次回参加の時は1症例ごとにきちんと参加できればと思います。

 

ご職業:診療放射線技師(4年目)
ペンネーム:pingchanさん


正常変異等で普段は何が起こっているのなわからないまま放置していたものを学ぶことができて、とても勉強になりました。

 

ご職業:放射線技師(10年目)
ペンネーム:あおにさいさん


頭部の検査自体がどの施設でもあると思うし、なんとなしに過ごしてきた正常変異とかも改めて知れて良かった。夜間や休日、救急の現場では医師の負担軽減という意味では読影力はますます重要になってくると思っていたので、今回、頭部の症例をたくさん勉強できて少し自信がついた。

 

ご職業:(@年目)
ペンネーム:なくな研修医さん


commonな疾患、状態?ではないか、良くみるものではなかった気もした少しハイレベルで難しかったです

 

ご職業:医師(7年目)
ペンネーム:つーじーさん


今まで臨床の現場では、明らかな脳卒中所見はさておき、病変の確かな診断名が分からなくても病変の部位から症状の可能性があるかどうかで専門医へコンサルトを行っておりました。このグレーゾーンの評価がかなりおぼろげで専門医へお願いするばかりでしたが、今回の講義を受け、自信を持てるグレーゾーンも増えたような気がしています。受講してよかったと思っております。

 

ご職業:内科医師(卒後43年目)
ペンネーム:ノビタくんさん


整形外科救急と同時に受講しましたが、どちらも不勉強のため、悪戦苦闘しました。しかし、自分で調べながら回答し、後で動画解説を聞くのは大変勉強になりました。これを無駄にしないためにも、しっかり復習したいと思います。ありがとうございました。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:tomoki14さん


2回目の参加ですが、一回目は知識が乏しすぎて理解できなかった話が理解できるようになり、より成長を感じます。

 

ご職業:内科医(29年目)
ペンネーム:パッションさん


個々の症例は 特に後半になるにつれて造影MRI 等をふんだんに用いた 大変ためになる名作ばかりであったと思います 臨床問題形式になっているのも考えさせられました 脳の画像を通じて 改めて全身を診る大切さを教えていただきました 本当にありがとうございました 何回も復習いたします

 

ご職業:診療放射線技師(1年目)
ペンネーム:ミルフィーさん


様々な症例を動画で丁寧な解説が付いててとてもわかりやすかったです。難しかったけど、文字だけでなく動画で学べるため理解しやすかったです。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:Roninさん


よかった

 

ご職業:医師(8年目)
ペンネーム:特訓中さん


非常に勉強になりました

 

ご職業:一般内科医(38年目)
ペンネーム:rinrinさん


2回目の参加でしたがTIPSは難しかったです。でも勉強になりました。ありがとうございました。

 

ご職業:放射線技師(42年目)
ペンネーム:かずちゃん?さん


頭部は特にしらない領域でしたが、動画解説が丁寧でわかりやすかったです。何度も復習したいと思います。ありがとうございました。

 

ご職業:医師(4年目)
ペンネーム:あぐみおんさん


自分でスクロールして画像をみることで実臨床に近い形で学習できた。

 

ご職業:医師(38年目)
ペンネーム:こうさん


診断の裏付け、確認のため画像見ることが多っかたので、隅々までつぶさに画像を見る読み方、解剖からアプローチする読影は勉強になった。

 

ご職業:診療放射線技師(10年目)
ペンネーム:knsyyさん


当院では、頭部をとることはほぼありませんが、自分の経験として勉強させていただきました。知らないことばかりで本当に勉強になりました。ごくまれに頭部CTを撮影することがあるので、その際に見逃さないよう継続して勉強していきます。

 

ご職業:診療放射線技師(30年目)
ペンネーム:とみまるさん


先に救急頭部画像診断の講座を受けていたのですが、それでもTIPS講座を受けて良かったです。正常差異だとわかってはいたけれど、明確になり知識として得られる事が出来ました。 少しでも診断能が向上する撮影法や画像を提供できる様に頑張りたいと思います。

 

ご職業:医師(31年目)
ペンネーム:スギマさん


毎日やる事で、苦手意識が消える。解説が丁寧で、嫌味がない。大学時代にこう言う講義を受けたかった。

 

ご職業:救急医(10年目)
ペンネーム:zingiberさん


いつもは気にしていなかった所見を学べて大変勉強になりました

 

ご職業:初期研修医(1年目)
ペンネーム:つばささん


毎日頭部画像に触れることで苦手意識が薄くなりました。臨床経験が浅くてもリンク先のページで疾患や所見を初歩的に説明してくれたので、曖昧な事はなく進めることができました。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:つちさん


脳の正常構造からさまざまな疾患を学ぶことができて充実しました。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:チャニさん


勉強になりました

 

ご職業:医師(18年目)
ペンネーム:Rさん


いつも勉強になっています

 

ご職業:医師(26年目)
ペンネーム:コロさん


頭部画像診断TIPSに2回目の参加ですが、新しく追加していただいたいろいろな症例が大変勉強になりました。ありがとうございました。

 

ご職業:診療放射線技師(27年目)
ペンネーム:たろうさん


頭部の正常だけど知らなければあせってしまうような症例など、本当にためになる講座でした。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:yyyy22さん


日頃から見慣れていると思っていた頭部診断でしたが、改めて勉強させていただき頭の整理になりました。

 

ご職業:検査技師
ペンネーム:KKさん


正常変異であり病的なものではないことがわかっていても、なんなのかと説明できなかったりすることもあり、とてもわかりやすく、勉強になりました。また、1つの症例をCTやMRI画像で本のように写真ではなく見ることができるのはとても勉強になります。ありがとうございました。

 

ご職業:放射線技師(6年目)
ペンネーム:ひでぽんさん


頭部は1番よく見る部位なので、大変勉強になりました。

 

ご職業:医師(4年目)
ペンネーム:アキさん


2回目の参加でしたが、まだしっかりと身についていない部分があり、再度とても勉強になりました。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:mamuさん


病変の有無や部位がわからない状態で画像にあたるのが実臨床だが、本では病変が一枚絵で提示されておりその練習はできない。この講座は自分で探すところから練習できるのでとても良かった。また誰でも書き込めるコメント欄が和気藹々とした雰囲気で、講座の製作者のお人柄も相まって、皆で楽しく学習できる雰囲気があるのも良かった。

 

ご職業:放射線技師(19年目)
ペンネーム:おさむさん


放射線技師は写真さえ撮れていれば、読影できずとも責任はないため、撮影の勉強はしても、読影の勉強は積極的にしていませんでした。講座を受けてもっとも大きな変化は、画像を見る精度が変わったことです。今まで撮れれば良いと思って仕事をしていた頃とは雲泥の差です。また、頼まれていないMPRの追加も、読影しやすいように先回りして作成するようにもなりました。確実に成果を実感できたことに、講座を受けて良かったと嬉しい気持ちでいっぱいです。本などで受動的に読むよりも、実際に手を動かして読影できた環境が、ここまでの成果を生んでくれたのだと思います。この度はありがとうございました。

 

ご職業:医師(29年目)
ペンネーム:一般内科医さん


脳実質以外(骨、耳鼻科領域)についても触れられていたことが良かった。いや、脳実質だけであっても良かったのですが、どちらにしても知らないことだらけなので。。。

 

ご職業:医師(7年目)
ペンネーム:まちんさん


詳しい解説動画が短時間であり、勉強になります。

 

ご職業:腎臓内科(10年目)
ペンネーム:みーさん


TIPSといえども頭部画像は難しかったです。復習で身につけたいと思います。

 

ご職業:医師(4年目)
ペンネーム:asupiiさん


解説動画が丁寧でわかりやすかった補足動画(それぞれのシークエンスの意義等)の復習もしたいのでPDFをいただけたらありがたいです

 

ご職業:(8年目)
ペンネーム:ケンさん


気づかない点が多く非常に勉強になりました。

 

ご職業:(25年目)
ペンネーム:ワイダセンセさん


町医者内科医として、紹介患者さんの脳外科病院から送っていただける病変画像をみて、なんとなくわかっているようでわかっていない解剖の知識で、なんとなく病変部位と症状を擦り合わして漠然と理解するルウティンに「うすい、薄すぎる・・・ 」と焦りはするものの、当該症例の参考書を見ても俯瞰するような画像の見方や考え方はちっともできません。毎日出題される問題に、あまり時間もかけれませんが、60問こなしたことで紹介患者さんの画像を数年でダラダラ60人みるより、100倍以上濃い学習ができました。これを血や肉にするには、さらなる精進が必要ですが、とっかかりを導いてもらったことは、いまさら色々聞けない彷徨える町医者にとって希望の光です!!

 

ご職業:医師(11年目)
ペンネーム:たろさん


普段スルーしていたような所見もいくつかあり、もっと細部まで画像をよく見なければいけないと反省しております。解説もわかりやすく、コメント欄からもいろいろ学ばせていただきました。よく復習したいと思います。ありがとうございました。

 

ご職業:(41年目)
ペンネーム:Hiroさん


MRI画像診断の基礎を学ぶことができました。

 

ご職業:(2年目)
ペンネーム:tkdさん


今まで脳卒中の評価くらいしかしてこなかったが、今回の講座で頭部の系統的な読影やMRIの撮像法による違いなどを詳細に学べた。

 

ご職業:医師(1年目)
ペンネーム:ぴょんさん


知らない解剖も多く、難しかったですが非常に勉強になりました。なんとか毎日続けられました

 

ご職業:臨床研修医(1年目)
ペンネーム:Jrさん


中々頭部画像について細かく勉強する機会がなかったが、このTIPSで頭部画像について少し自信がついた気がします。ありがとうございました。

 

ご職業:医療機器のマーケティング(18年目)
ペンネーム:あめさん


頭部画像診断(TIPS)は毎日少しづつ所見を書き、答え合わせをし、学ぶ事で、継続的に理解を深める事が出来た。難しい症例もあったが、Google先生などで毎日都度調べる事も知識の定着に役立った。特に動画が非常に参考になった。引き続き、復習をしていきたいと思う。

 

ご職業:診療看護師
ペンネーム:mpk4108さん


繰り返し見て学習を深めていきたい。土曜日に届く意義シリーズも勉強になった。これもリスト化していつでも見れるとありがたいです。

 

ご職業:臨床研修医(1年目)
ペンネーム:ふせちゃんさん


本当によかったです。頭部の正常変異から異常所見まで、幅広く経験することができました。毎日の動画も分かりやすかったです。それぞれの日で、例えば「FLAIRでくも膜下腔が高信号を呈する疾患」のまとめがあったり、鑑別診断にもパッと使いやすいように工夫していただいていたと感じました。私はPowerPointに簡単にまとめ直すことで復習していますが、今後も同じように復習していこうと思っています。濃密な2ヶ月をありがとうございました。

 

ご職業:医学生
ペンネーム:Iryさん


試験対策の合間に画像を自分で動かして読影にトライできるのは貴重な時間です。既往歴なども書いてあるため、画像だけのクイズになっていないのがより勉強になります。解説も長くないため、負担にならないです。復習もしやすいと感じております。

 

ご職業:麻酔科(10年目)
ペンネーム:まゆむさん


今まで画像に関してそこまで丁寧に見てこなかったので、勉強の仕方もわからなかったのですが、ここで色々な症例を見せてもらって、解説も丁寧でとても勉強になりました。

 

ご職業:医師(26年目)
ペンネーム:キャラメルマキアートさん


こんなにも知らないことがあるのかと驚きました。勉強になりました!

 

ご職業:医学生(5年生)
ペンネーム:spinさん


とても勉強になります。まだまだ消化不良な状態なので復習を重ねたいと思います。

 

ご職業:放射線技師(16年目)
ペンネーム:がんもさん


とても勉強になりましたが、毎日続けるのは大変でした。

 

ご職業:(38年目)
ペンネーム:おっちゃんさん


今回頭部画像診断に参加させていただきました。以前から頭部CTのみでしか画像を見る機会がなく今回MRIと比較した画像を見ることができ勉強になりました。CTでは描出できない、また鑑別できない診断をMRI画像でより深く診断し奥の深さを感じました。当初はMRI画像には抵抗を感じておりましたが、MRIの基礎も学ばせていただき大変勉強になりました。今後はMRI画像に接する機会がありましたらこの講義を糧にしてまいりま。感謝!

 

ご職業:診療放射線技師(30年目)
ペンネーム:みぃさん


知らない事や、見過ごしていた事が多くてとても勉強になりました。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:クリエさん


画像に抵抗がなくなった

 

ご職業:(4年目)
ペンネーム:キヨシさん


内容が難しかったが、病変の見方が少しづつではあるが身についてきたと感じる。復習をしっかり行う。

 

ご職業:(1年目)
ペンネーム:るさん


復習になった

 

ご職業:診療放射線技師(3年目)
ペンネーム:やまさん


普段自分で勉強するにあたってなかなか手を出すことがない症例やそれでもって基本的なこともしっかり解説していただき大変勉強になりました。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:TTUさん


なによりも解説講義が良かったです。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:キムさん


動画で細かく講義を受けられるため勉強になる。毎日受けられるのも、画像読影に対しての免疫がつく。

 

ご職業:(40年目)
ペンネーム:ninoさん


今までよくわからなかったことが、理屈も含めてきちんと解説していただけるのは、凄い快感です。

 

ご職業:初期研修医(2年目)
ペンネーム:なゆらさん


あまり教科書で触れられないような正常変異についてしっかり学べたのがよかったです

 

ご職業:(4年目)
ペンネーム:なさん


知らないことが多く大変勉強になりました。

 

ご職業:耳鼻咽喉科医師(40年目)
ペンネーム:さっちゃんさん


今まで、MRIは紹介した症例の読影レポートと画像を引き合わせて勉強していました。また、教科書を読んで勉強しました。でもやはり、肉声とビデオで解説していただけるのはインパクトが違います。自分でも少しは読めるようになったかな、と感じます。うれしいです。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:りささん


勉強になりました

 

ご職業:(5年目)
ペンネーム:やっちらさん


途中挫折もありましたがとても勉強になりました。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:のさん


今回もとても勉強になりました。既に知っていた疾患の画像での診断ポイントを確認できて、臨床での診断に自信を持つことができました。また途中で案内いただいたMRIの描くシークエンスの説明は疾患と画像所見を丸覚え(機序をわからず…)していた非専門医の自分にはその理由がわかりとてもすっきりしました。

 

ご職業:(47年目)
ペンネーム:いけしんさん


普段見ることができない画像が見れて勉強になっています 丁寧な解説がありがたいです

 

ご職業:医師(6年目)
ペンネーム:ちょいなさん


現病歴から診断が容易に推測できるものは少なく、きちんと画像を読影しないといけないものが多かったので、非常に勉強になりました。ありがとうございました。

 

ご職業:放射線技師(5年目)
ペンネーム:amsjさん


病的な初見でないことは分かっててもこれが何か?と聞かれるとうまく説明できなかった初見について学ぶことができ、自信をもって撮影(+読影)できるようになりました。これまではネットで調べてもなかなか答えが見つからなかったりしていたのですが、動画での詳しい解説と関連リンクも貼っていただき、より知識を深めることができました。お値段以上の価値があると思います。今後もまたこのような講座がありましたら参加したいと考えております。

 

ご職業:総合診療科(10年目)
ペンネーム:ラッキーさん


自分にとっては確認事項的意味合いとなる症例も多くありましたが、それらにおいても詳細な知識の裏付け、整理ができ役立ちました。また、他は毎日の配信が勉強のペースメーカーとなり役に立ちました。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:ちかさん


途中で力尽きてしまいました。頑張って追いつきます。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:はっせさん


異常所見と間違えやすい正常の構造物が出題されていて、特にありがたかったです。出題分野は多岐にわたり、充実した内容でした。

 

ご職業:医師(44年目)
ペンネーム:ゴリせんせいさん


頭部画像診断40症例を超え頭部CT、MRI画像にも少し慣れてきた今年1月、脳梗塞(左放線冠)の患者さんの転入院に際し、CTだけでは説明のつかない発症時の診断の決め手を持参の発症時MRIのDWI/ADCで高吸収/低吸収を示して患者本人とスタッフに説明することができました。以前ショートステイで入院していた多系統萎縮症の患者さんの頭部CTでは大脳萎縮だけと説明されていました。症例46を終えてから病棟薬剤師や看護師に脊髄小脳変性症と多系統萎縮症の頭部CT画像(小脳・脳幹等)を説明をすることができました。頭部画像診断を始める以前は考えられなかったことです。まだまだ苦戦の連続ですが一歩ずつ前進しているのを肌で感じております。感謝です。

 

ご職業:医師(11年目)
ペンネーム:あきさん


大変勉強になりました。実際にスクロールすることで、記憶の定着しやすいと思います。

 

ご職業:研修医
ペンネーム:もさん


レベルが高かったので難しかったですが、繰り返し見ようと思っています。合間の解説講座に関しても繰り返してみたいので、また配信していただけると嬉しいです。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:いかさん


実際の症例で指摘できる自信はまだありませんが、惑わされることがないように復習したいと思います。

 

ご職業:放射線技師
ペンネーム:だいちゃん うえださん


時間が取れなくて回答できない時もありましたが、見たことがない症例や見逃してた症例もありとても勉強になりました。復習しながらまた学んでいきます。

 

ご職業:医師(20年間)
ペンネーム:ゆたしょうかなさん


ありがとうございました。頭部は特異ではなかったので、勉強になりました。MRIの条件の意義などわかっていたようで知らなかったことも確認できました。また、よろしくお願いします。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:みやもちさん


とてもわかりやすく、MRIの見方の解説をいただけたのがとてもためになりました。

 

ご職業:(3年目)
ペンネーム:ペンネームさん


1年ぶり2回目の参加となりますが、前回と同様の間違いを所々繰り返してしまった点は反省です。しかし、この講座に限らず学んだ事が日々の診療で実感できるほど、頻度が高い所見も多々ありました。脳腫瘍は苦手なので特に復習したいです。

 

ご職業:診療放射線技師(5年目)
ペンネーム:ヘトヘトさん


知らない事がいっぱいあるな~頭の読影むずい~異常箇所すら見つけられない~と撃沈ですしっかり復習して身につけたいと思います

 

ご職業:内科医師(4年目)
ペンネーム:トニーさん


MRIは種類が多く苦手意識が強かったので、日々の症例だけでなく、土曜日の解説もとてもありがたかったです。

 

ご職業:初期研修医(1年目)
ペンネーム:かっぱちゃんさん


1日1例ずつ解答することでMRI画像の敷居がかなり低くなった。また正常奇形など普段深追いしないものもしっかり学べてよかった

 

ご職業:(3年目)
ペンネーム:みみみさん


教科書じゃ素通りしてしまう、正常変異をしっかりやっていただけたのがすごく勉強になりました!

 

ご職業:(4年目)
ペンネーム:ちゃんうめさん


毎回包括的に自習しにくい分野の勉強になっています!

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:yamapさん


画像診断はある程度パターン認識であると考えています。成書を頭から読むより、本TIPSで一画像一画像吟味し、その後に解説で間違いの修正や知識の深め整理され、自信を持って画像を読むことができるようになりました。

 

ご職業:診療放射線技師(2年目)
ペンネーム:やまこうさん


様々な症例を学ばせてもらいありがとうございました。読影もできる技師を目指して引き続きがんばます

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:なつみさん


難しい点もありましたが勉強になりました。

 

ご職業:放射線技師(8年目)
ペンネーム:mamareonさん


頭部は正常な異常形態が多いので、とても参考になりました。また、MRIの勤務が無いためMRIの読影練習にもなりました。途中、回答提出の期限切れが何度かあったので、復習に励みます。受講して良かったです!

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:さすけさん


日常診療でよく目にする正常変異が何か学ぶことができてよかったです。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:Yさん


非常に勉強になりました。しっかり復習します。

 

ご職業:診療放射線技師(5年目)
ペンネーム:mashiさん


大変勉強になりました。画像と動画、解説つきで分かりやすかったです。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:hirogyuさん


大変勉強になりました。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:あまのちさん


普段救急でしか画像を見ないのですが、気づいていなかった多くの所見を知れたり、普段見ている画像の意味を深く理解できたりと良い講座でした

 

ご職業:医師(4年目)
ペンネーム:白龍さん


正常がメインではありましたが、その中で見逃してはならない症例などが織り交ぜられており為になりました。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:下妻さん


とても勉強になりました!ハイペースな配信でなかなか追いつかないことも多かったですが、これからしっかり復習したいと思います!

 

ご職業:(22年目)
ペンネーム:ラガぱんださん


3日間というリミットがあることで、何とか答えを出してやろうと必死でした。自信ありの答えが間違っていたりすることもあり、学び直しの良い機会となりました。臨床のようにワンスライスずつ観察できることと解説が動画であることが良いと思います。

 

ご職業:内科医(3年目)
ペンネーム:yukiさん


毎々のことながら素晴らしい症例をありがとうございます。特にMRIは撮影条件の違いを理解できていませんでしたが、各条件で何を見るべきか少しわかるようになってきました。また、正常変異なども学べてよかったです。参加しただけで満足せず日々の診療に活かせるように復習します。

 

ご職業:放射線技師(7年目)
ペンネーム:ツバサさん


頭部画像を見るうえで、・緊急性はないけど何か病変はあり、スルーしていたもの・読影レポートをみて名前だけはなんとなく知っていたけど勉強してこなかったもの・アーチファクトはあるが、どんなものか知らなかったものなど、勉強になりました。普段検査するときにこういうものがあると知っておくことは重要だと感じました。ぜひ復習して知識をかためたいと思います。

 

ご職業:医師(7年目)
ペンネーム:アミティーザさん


土曜日に配信されていた、各シーケンスの解説動画が初心者にはよかったです。T1スター(という読み方でいいでしょうか?)やMRAの解説を聞きそびれてしまい、残念でした。

 

ご職業:(1年目)
ペンネーム:qwertyさん


頭部救急期待です

 

ご職業:(1年目)
ペンネーム:森中さん


ちょだと難しく感じましたが、回を追うごとに少しずつわかるようになった気がします。

 

ご職業:医師(35年目)
ペンネーム:ucchanさん


出血や梗塞などの病気以外の正常異形の画像がたくさん見れました。

 

ご職業:(22年目)
ペンネーム:よしさん


非専門分野ながら非常に勉強になります。だんだん目が慣れてきました。今後ともよろしくお願いします。

 

ご職業:麻酔科(11年目)
ペンネーム:tom_naka05さん


頭部MRIはあまり読影する機会がなくとっつきづらいという印象がありましたが、講座で毎日見ることで少しずつ食わず嫌いが改善されました。また、土曜日のMRIのモダリティ解説がとても勉強になりました。改めて復習しながら可能な限り実際の症例にあたりたいと思います。

 

ご職業:医師(12年目)
ペンネーム:すず~06さん


非常にわかりやすく説明があり,いかに自分が頭部画像を適当に読影していたかがわかり勉強になりました.ERを担当しているため今後の診療に役立てたいと思います

 

ご職業:医師(15年目)
ペンネーム:たけこさん


頭部画像は見慣れておらず、とても難しく感じましたが、勉強にはなりました。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:ASUIさん


細かい解剖まで理解できた

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:どらのけしさん


かなり広い分野の症例を扱っていただき大変勉強になりました。とくに普段あまりなじみのない脳転移や腫瘍の分野は参考になりました。

 

ご職業:研修(1年目)
ペンネーム:ショコラさん


身近な症例から難しい症例まで多々ありましたが、頭部画像を継続して自分で見て、確認する習慣がついたのでとても勉強になりました。一周では知識が入りきっていないので、引き継ぎ繰り返し利用して知識の定着を図りたいです。

 

ご職業:医師(4年目)
ペンネーム:些細木さん


簡単な症例から難易度の高い症例まで、幅広い出題の印象でした。正常変異についてはなかなか習わないので、あまり気に留めていなかったところも異常なのか?と悩みました。画像の解説も詳細で、分かりやすかったです。コメント欄は常連化しているのか、投稿しづらい雰囲気でしたので投稿しませんでした。

 

ご職業:初期研修医(1年目)
ペンネーム:wefijsさん


正常変異や躓きがちなポイントを効率よく抑える講義であり、コンパクトながらも非常に有意義であると感じた。頭部の読影の苦手意識が減った。

 

ご職業:医学部(6年目)
ペンネーム:Pandaさん


研修医になる前に頭部画像を勉強したく、受講いたしました。配信時期は国試直前期と重なり、毎日症例を解くだけで実はまだ腰を据えて勉強ができておりませんので、国試が終了後の今から追って勉強します。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:yanacyさん


前回に引き続き取ってみた。復習すると解けない問題もまだまだある事が分かった。

 

ご職業:内科医(3年目)
ペンネーム:ぽんさん


難しかったけど、復習したいです。

 

ご職業:初期研修医(2年目)
ペンネーム:さいきさん


正直わからないことだらけでした!ただ、毎回ノートにまとめたので来年からの脳外科専門研修で振り返りながら身につけたいと思います。

 

ご職業:医師(10年目)
ペンネーム:toyoさん


基本的読影点の復習になった・リンク切れに気づかず見逃し症例あり。 見逃し配信をお願いした。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:あやみさん


普段流し見していた所見を詳しく学ぶことができてよかったです。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:m12106さん


正常変異の多様さを実感した。実際に症例として経験することで、より記憶に残った

 

ご職業:医師(4年目)
ペンネーム:とぅーさん


全く知らない正常変異や疾患など、とても勉強になりました。知ると実際の臨床でもその部分が見えるようになってきて面白さを感じます。

 

ご職業:医師(40年目)
ペンネーム:TMさん


知らない事ばかりです。

 

ご職業:(30年目)
ペンネーム:pecciさん


1例ずつ経験を積んでゆくうちに すこしずつ頭部画像に対する苦手意識が薄くなってゆきます近寄りがたかった神経の解剖も 症例ごとに少しずつ学んで行けるので助かりますありがとうございます

 

ご職業:診療放射線技師
ペンネーム:どんさん


MRI検査をしたことがなく、画像みてもさっばりでしたが、わかりやすく説明されていて、良かったです。他院から来たMRI画像を見て、少し画像に慣れた感じがします。ありがとうございましす

 

ご職業:初期研修医(1年目)
ペンネーム:あずきさん


解説が丁寧で、非常に勉強になりました。今後もサイトをみさせていだきたいと思います。

 

ご職業:診療放射線技師
ペンネーム:yiさん


先生の講義は基礎は勿論、深掘りして説明して下さるので分かりやすくてとっても勉強になります。kajabiで復習できるのもありがたいです。

 

ご職業:医師(1年目)
ペンネーム:コウメイさん


病的意義が低いものから高いものまで、よく出会う画像所見を分かりやすく解説していただけました。問題形式で、アウトプットする練習にもなりました。

 

ご職業:研修医(1年目)
ペンネーム:ioyamaさん


コ毎日の出題がなかなか大変でした。忙しく余裕のない時は溜めてしまうこともあり、気がついたら期限切れになっていることも何度かありました。それでも、ひとつひとつの課題はとても有意義であったと思います。ありがとうございました。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:おかきさん


普段は意識しないけれども聞かれるとわからない、でも結構重要な所見から、脳腫瘍の鑑別まで、非常に幅広く重要な画像所見について学ぶことができました。分厚い教科書を全部読んで頭に入れることは現実的ではないように感じますが、このように症例ベースで学ぶことで、今回見た所見だけでもかなり印象に残り、今後の診療に活かせるように感じました。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:苦沙弥さん


中々悩ましい症例、初めて見る所見も多く面白かったです。

 

ご職業:医師(25年+α)
ペンネーム:ゆかりんさん


毎回勉強になります。ありがとうございます。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:みさん


今まで見てきたはずなのに意識していなかった頭部正常構造について学べました。また頭部救急の復習にも繋がります。

 

ご職業:診療放射線技師(20年目)
ペンネーム:カポちゃんさん


日常よく見る症例や、レアな症例など解説が分かりやすくよく勉強になりました。

 

ご職業:(3年目)
ペンネーム:フロンタさん


何度も学ぶことで徐々に身についていくこととまとめのページがあるので遅れた症例も見ることができてありがたいです。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:mokoさん


細かいTIPsまで学べて救急診療に役立った。

 

ご職業:診療放射線技師(2年目)
ペンネーム:おでこさん


もうすぐ当直に入るため頭部の画像について勉強したいと思い参加いたしました。普段病変としては扱われない正常変異など分かるようになりとても勉強になりました。ありがとうございました。

 

ご職業:脳神経外科医(40年目)
ペンネーム:yamasunmiさん


年齢を重ねて、基本的なことで忘れていることが多く、あらためて勉強しなおす機会を与えていただいて感謝しています。

 

ご職業:後期研修医
ペンネーム:まつこさん


正常構造や良性疾患など自分で勉強する際にどうしても後回しになりそうなものも詳しく取り上げてくださってありがたかったです。

 

ご職業:医師(2年目)
ペンネーム:benbenさん


頭部は意外と知らないものが多くとくに生理的変化であるものを異常と読んでしまうことが多々ありました。今回の講座でしっかり学ぶことができて良かったです。

 

ご職業:内科医師(35年目)
ペンネーム:ムッチーさん


超ハイレベルでマニアック(すみませんm(_ _)m)な内容に感じております

 

ご職業:(1年目)
ペンネーム:aiさん


市中病院で働いているため、普段見ないような疾患も多く勉強になりました。

 

ご職業:理学療法士
ペンネーム:のうがじろうさん


頭部のあらゆる部分の症例に対して詳細に説明をしていただき大変勉強になりました。時に同じような症例を何回か続けて出していただいたことで、より記憶に定着させることができました。説明も大変分かりやすかったです。話のスピードをもう少しゆっくり話していただけるともっと良かったと思います。

 

ご職業:医師(3年目)
ペンネーム:じひょさん


勉強になり、かつ画像診断への興味が湧いた。

 

ご職業:内科(25年目)
ペンネーム:たこさん


知らなかった正常変異も多く、異常所見についてもMRIは条件が沢山あるため、理解に苦しんでいました。頭部MRIは苦手意識しかありませんが、復習を繰り返して、理解を深めたいと思います。頭部救急画像診断も楽しみにしています。

 

ご職業:脳神経内科(15年目)
ペンネーム:お餅さん


神経を専門にしている医師では 正常画像がメインであったこともあってか、基本的なところが多かった印象。復習には良いのかなと言った印象でした。

 

ご職業:研修医(2年目)
ペンネーム:やまちゃんさん


頭の画像にたくさん触れることができた。