大動脈解離の可能性を上げる情報

  • 胸痛の性状:突然発症の胸痛 LR+1.6、引き裂かれる痛み 10.8、移動する痛み 7.6
  • 既往歴:高血圧 1.6
  • 身体所見:脈拍欠損・左右差 (20mmHg以上の差)LR+5.7、拡張期雑音 1.4、胸痛+神経欠落所見 6.6
  • X線検査:X線での縦隔の拡大 2
大動脈解離の存在の有無は?

以下の3つ当てはまれば100%、2つ以上なら83%で大動脈解離と診断できる。

  1. 裂けるような痛み
  2. 痛みの移動
  3. 胸部X線で上縦隔拡大

→確定診断は造影CT!!
※脈の欠如、脈の強さの左右差、血圧の左右差は特異度が高い(LR:尤度比5.7)
※心タンポナーデ合併を見逃すな。
※Dダイマーは感度が高く、除外診断には使えるかも。

大動脈解離への処置

・上行大動脈が裂けている→Stanford A型→心外コンサルト
・そうでない→Stanford B型→循内で保存的治療
※救急での大動脈解離の加療は疼痛管理・血圧脈拍管理が中心

■血圧コントロール
ペルジピン®持続点滴(5~15mg/時、0.5~6μg/kg/min)+インデラル®静注((2mg/A) 1mgずつ、最大0.15mg/kg)で血圧100~120mmHg、脈60~80/分まで下げる。
ペルジピン 1/2A ivを繰り返すという大雑把なものでもOK。
※ペルジピンの代わりに、ヘルベッサ-®1~15μg/kg/min ミリスロール® 0.1~5μg/kg/min(原液2~3ml/h)でもOK。

■疼痛コントロール (①か②)
塩酸モルヒネ®(10mg/1ml/A) 2mg(0.2ml)静注 計5~10mg※ツベルクリン用1mlシリンジを用いる。or フェンタニル®0.25mg/5ml持続投与

ペンタジン®0.2mg(0.5~1A) ゆっくり静注

急変したら・・・心タンポナーデを疑い迅速にエコー→心嚢穿刺の準備(IVH用の穿刺針でもOK)。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。