出血点の確認

①椅子に座らせて、鼻を押さえたまま下に向くような頭位をとらせる。10分間鼻をつまんでもらう

※10分間は決して圧迫をゆるめない
※咽頭へ血液が流れるのをできるだけ減らす。

咽頭に流れた血液は飲み込まないようにして膿盆に吐きだすよう指示。

③患者が落ち着いたら、上を向かせる。(咽頭に流れる血液は口腔に溜めるよう指示)

キシロカイン、エピネフリンのスプレーと吸引を繰り返し、出血点を確認。

止血法

それでも出血が続く場合は、ボスキシタンポンかメロセルタンポンを用いる

★ボスキシタンポンとは。
0.1%ボスミン3cc + 4%キシロカイン(黄色)3cc をタンポンにつけたもの。
→これを鼻出血のある鼻に入れる。

★メロセルタンポンとは。
硬い板。長いので半分に切って使う。
→丸々1本で上咽頭後壁まで届くとされるが、実際はかなり余るため、半分に切って使う。
→入れてから生食をかける。

※タンポンは何本入れたかを必ずカルテに記載
※3日後には交換する。なので、3日後に来てもらうよう指示。
メロセルタンポン入れても止まらないときは耳鼻科callも考慮する。高周波電気凝固による鼻腔粘膜焼灼術や後鼻出血では後方パッキングが必要なこともある。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。