123I-MIBG心筋シンチの基礎

  • MIBG(123I-metaiodobenzylguanidine)は生体内でノルエピネフリンと同様の働きをする物質であり、交感神経終末に取りこまれ、貯蔵、放出される。
  • 節後交感神経である心臓交感神経の障害とその分布を判定する。
  • 早期像と後期像(3〜4時間後)を撮像し心/縦隔比(H/M)および洗い出し率で心臓交感神経機能を評価する。
  • 読影の際には、肺集積と心筋集積を比較して心筋への集積の有無を判定する。
  • 三環系抗うつ薬を服用している時は検査前に投与中止を指示する。

H/M比が低下、洗い出し亢進する疾患

  • 糖尿病
  • 心不全
  • 虚血性心疾患
  • 不整脈疾患
  • びまん性レビー小体病(パーキンソン病(PD))、レビー小体型認知症(DLB))
  • 家族性アミロイドーシス
  • 多系統萎縮症(MSA:Multiple system atrophy)

 

  • 中でもParkinson病では、発症早期から(自律神経障害を認めていなくても)MIBGの取り込みの低下が高率にみられることが知られている。これは、病早期から心臓交感神経へのαシヌクレインの沈着による交感神経の脱神経が、MIBG集積の低下を引き起こすと考えられている。
  • 一方、健常人やParkinson症候群ではMIBGの取りこみの低下はほとんどみられない。
  • このため、MIBG心筋シンチグラフィは、Parkmson病の補助診断して、またParkinson症候群との鑑別のための検査として有用である。
  • ただし、例外として、家族性Parkinson病の一部では、MIBGの取り込み低下を認めないこともある。
  • また、Lewy小体型認知症ではMIBGの取り込み低下が見られる。
  • 心不全の場合は、早期像よりも後期像で強い低下が見られる。
  • 虚血性心疾患では虚血部に一致した集積低下を認める。
  • 糖尿病で集積低下を認めるのはニューロパチーを合併している場合であるが、集積低下しないこともある。

123I-MIBG心筋シンチは認知症診断に有用

これらから、認知症を来す疾患の鑑別に用いられる。

つまり、

  • アルツハイマー病
  • パーキンソン症候群を来す認知症疾患(進行性核上性麻痺(PSP)、多系統萎縮症(MSA)など)

と、びまん性レビー小体病(パーキンソン病(PD))、レビー小体型認知症(DLB))との鑑別に用いられる。

︎心筋/上縦隔(H/M)比の基準値

  • early 2.2以上
  • delay 2.2以上
  • Wash out rate 9~23% 亢進していると、PD pattern
    ただし、施設によりこの値は異なり、H/Mの正常値は2-3、WRは半減期補正後で10-30%の範囲であることが多い。

 

症例 70歳代男性 臨床所見と併せてPDと診断された症例

mibg

 

関連記事:パーキンソニズムを呈する疾患の鑑別疾患とMRI画像所見のポイントと役割

 

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。