ヒトヘルペスウイルス6(HHV6)脳炎

・生後6ヶ月−1年(乳児)で初感染し、突発性発疹で発症。

・その後は、単球、マクロファージ、唾液腺、脳などに潜伏感染する。

・小児:髄膜炎、脳炎、脳症 (痙攣重積型脳症>急性壊死性脳症)

・成人:造血幹細胞移植、臓器移植、薬物誘発性過敏性症候群などで再活性化し、辺縁系脳炎を起こす。

・近年、骨髄移植後の合併症として注目。

・移植後2週間から1ヶ月に記憶障害、意識障害、痙攣などで発症し、急速に進行し致死的であるため、迅速な診断および治療が必要。

・診断:髄液中のHHV6DNAを検出。

HHV6脳炎の画像所見:

T2WI、FLAIRで海馬、扁桃体に異常高信号。島回、上前頭回に及ぶ事がある。

・内側側頭葉に好発する(AJNR 27:2191-95)

・HHV-6は単純ヘルペス脳炎に比べて、内側側頭葉以外に病変を作る頻度が少ない。病変の信号変化が可逆性のことが多い。(Noguchi AJR 2010)

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。