膵リンパ上皮嚢胞(lymphoepithelial cyst)
- 内層:重層扁平上皮、外層:リンパ組織
- 男性>女性(4:1~9:1)。
- 膵外に突出する形が特徴的。
- 頭部:体部:尾部=1:1:1
- 単房性 or 多房性、境界明瞭。
- 嚢胞壁/隔壁は厚く不整。石灰化伴うことも
- CA19-9↑(半数例)
膵リンパ上皮嚢胞の画像所見
- 嚢胞内にケラチン様物質があればT1WI、T2WIにて軽度高信号。
- DWIで高信号を呈する。
- 隔壁の濃染を認める。
症例 40 歳代の男性。腹痛。
2013年放射線科診断専門医試験問題61より引用。
膵体部に連続し、膵外に突出する低吸収腫瘤影あり。
cystは複数ありか。造影にて隔壁に造影効果あり。
T2WIでは著明な高信号。T1WIでは一部低信号だがそれ以外はやや高信号。
膵リンパ上皮嚢胞を疑う所見。