大脳基底核(basal ganglia)とは?

classification of basal ganglia

 

  • 大脳基底核とは尾状核、被殻、淡蒼球、前障、扁桃体からなる。
  • ただし、扁桃体は機能的には辺縁系に含まれる。
  • また、間脳の視床下核(Luy体)と中脳の黒質は他の基底核と強い線維連絡を持つため、基底核に含まれることが多い。
  • 線条体=尾状核+被殻。
  • レンズ核=被殻+淡蒼球。という。

大脳基底核についてはこちらに詳しくまとめました。→大脳基底核とは?大脳基底核の役割・機能まとめ!

大脳基底核の血管支配

  • 以下のように大脳基底核は、前大脳動脈、中大脳動脈、後大脳動脈、内頸動脈すべての血管からの分枝により血流を得る。
  • 視床は後大脳動脈の穿通枝から主に血流を得る。

blood suply of basal ganglia

  • 尾状核は内側線条体動脈(MSA:Medial striate artery) (ACA(A1)からの穿通動脈)から血流を得る。
  • 被殻及び内包前脚は外側線条体動脈(LSA:Lateral striate artery (MCA(M1)からの穿通動脈)から血流を得る。
  • 内包後脚は前脈絡動脈領域(Anterior choroidal artery(Acho) ※ICA(C1)からの穿通動脈)から血流を得る。
  • 視床は後大脳動脈中心枝域(PCA)から血流を得る。さらに細かくは下のようになる。

blood suply of basal ganglia1

 

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。