組織荷重係数

・2007 年の ICRP 勧告発表後、組織荷重係数が正式な用語となっている。ICRP が発表している。

・実効線量(Sv)=Σ(組織荷重係数)×等価線量(Sv)

・組織荷重係数の総和=1

・全身に一様に等価線量で被曝した場合には、実効線量=等価線量となる。

致死がん発生率+重篤な遺伝的発生確率などを考慮した重み付け。

  • 赤色骨髄、結腸、胃、肺、乳房、残りの組織 0.12
  • 生殖腺 0.08
  • 膀胱、食道、肝臓、甲状腺 0.04
  • 脳、唾液腺、骨表面、皮膚  0.01
    ※組織荷重係数は0.01が最小。

放射線荷重係数

浴びた放射線(吸収線量(Gy))から放射線の影響を受ける(等価線量(Sv))わけではない。浴びた放射線の種類によってその度合いが異なる。それが放射線荷重係数。

つまり等価線量(Sv)=Σ(放射線荷重係数)×吸収線量(Gy)となる。

  • 電子線 1
  • 陽子線  2
  • ガンマ線  1
  • アルファ線  20
  • 中性子線 20MeV 超  6.8以下

※つまり、電子線や、ガンマ線ならば吸収線量=等価線量となる。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。