下部消化管出血の原因疾患

①腫瘍性:腺腫、癌、ポリープ
②炎症性:感染性腸炎、IBD(潰瘍性大腸炎、クローン病)
③血管性/血行障害性:AVM、angioectasia、虚血性腸炎、急性出血性直腸潰瘍
④代謝性:アミロイドーシス
⑤医原性:薬剤性腸炎、放射線性腸炎、内視鏡治療後出血
⑥その他:憩室出血、痔出血、粘膜脱症候群
  • 頻度:虚血性腸炎(16.2%)、薬剤性腸炎(12.6%)、大腸癌・ポリープ(12.5%)

岩舘、他:消化器内視鏡. 23; 1826-1833. 2011

  • 成人では、大腸憩室、高齢者では虚血性大腸炎からの出血が多い。まれに盲腸の血管奇形であるangiodysplasiaが見られる。

憩室出血

  • 炎症による露出血管の破綻から生じる。
  • Extravasation検出率が高い条件は最終血便から造影CTまでの時間が短い、血圧低下、ショック症状のある場合。
  • 逆に開腹しても出血部位が同定できないこともありその場合は、盲目的な結腸半切除術や結腸亜全摘を行なう場合もある。
症例 90歳代女性 下血。内視鏡にて憩室出血と診断し、止血した症例。

diverticulum

ダイナミックCTにて上行結腸にて、徐々に造影剤が漏出しているextravasationを認める。

 

症例 70歳代男性 下血

diverticulum hemorrhage extravasation

ダイナミックCTにて上行結腸にて、徐々に造影剤が漏出しているextravasationを認める。

急性出血性直腸潰瘍

  • 無痛性の突然の大量血便で発症。
  • 脳血管障害、寝たきり状態、糖尿病などを有する高齢者に発症する。
  • 歯状線近傍に発生する。治療は内視鏡止血術。
  • 宿便性潰瘍とオーバーラップも多い。同一疾患と考える報告もあり。

虚血性腸炎

左側結腸の腸炎の鑑別診断、画像診断

感染性腸炎

  • 血便以外の症状(下痢、発熱、腹痛、嘔吐)がある。
  • 3層構造が保たれる。長軸方向に長い壁肥厚。
  • 緊急止血術を必要としない。
  • 血便の頻度が高い原因菌は、カンピロバクター、EHEC、アメーバ赤痢
  • アメーバ性大腸炎は内視鏡でUCと類似 CTでは肝膿瘍、PSCなど消化管病変を検索すべき。

抗生物質起因性腸炎

抗生物質起因性腸炎の種類

  • 偽膜性腸炎(C.difficile)
  • 出血性腸炎(K.oxytoca)
  • コレラ様下痢症(MRSA)

 

  • 内服歴が重要。
  • 回腸末端部がspareされる。
  • 緊急止血を必要としない。

炎症性腸疾患(IBD)

  • IBD: 潰瘍性大腸炎、Crohn病
  • 潰瘍性大腸炎では粘血便から潰瘍による大出血まで様々。
  • Crohn病では顕性出血をきたすことが稀であるが、 時に潰瘍による大出血がありうる。
  • CTは罹患範囲の把握、合併症の診断にも有用。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。